今月
2024年04月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
       
ページ内検索

   表示:2012年12月(16件)
<< [-10]
2012年12月10日(月) | ♯221 エコな取り組みと浜中町の大自然(1)
2012年12月10日(月) | ♯221 エコな取り組みと浜中町の大自然(2)
2012年12月10日(月) | ♯221 エコな取り組みと浜中町の大自然(3)
2012年12月10日(月) | ♯221 エコな取り組みと浜中町の大自然(4)
2012年12月03日(月) | ♯220 牛の健康を守る 削蹄師(1)
2012年12月03日(月) | ♯220 牛の健康を守る 削蹄師(2)
2012年12月03日(月) | ♯220 牛の健康を守る 削蹄師(3)
2012年12月03日(月) | ♯220 牛の健康を守る 削蹄師(4)
>>

2012年12月03日(月) |  ♯220 牛の健康を守る 削蹄師(2)
北見のおいしいミルクの訳…
それは牛のヒズメを削る
「削蹄」にありましたね。
一頭の牛を三人がかりで
ヒズメを削っていく様は圧巻です。
一人前になるのに、
4・5年ははかかるといいますが、
牛にストレスをかけないように
するわけですから当然ですね。
それにしても前掛けに重いヤスリ、
鎌など牛に踏まれない用具など、
たくさんの用具でビックリです。
昔、馬の蹄鉄やさんがいっぱいあって、
馬のツメを削るのは見ていたのですが、
1年に2回〜3回削って
牛の健康を管理する!これからは
ありがたく牛乳を飲みましょう。余市町

牛の削ていの大切な事、
高度な技術が必要な事を
改めて感じました。
削てい師のみなさん頑張って下さい!
名寄市

牛の削ていは初めてみてビックリ!
牛もこんなに可愛いがられて、
今ままで以上に北海道の牛を
守らないとと強く思いました。岩見沢市

削蹄師さんのお仕事の大変さが
分かりました。牛さんの健康の為にも
削蹄が欠かせないのですね!
藤尾さんの頑張りにも感動です。別海町

子供のころ牛ではなく馬のツメ切りを
父がやっていたのを見ていました。
いつも深爪にならないかと心配で
目が離せななかったのを
覚えています。恵庭市

昔、馬の蹄鉄を打つのを
見たことがあります。
ジューと焼ける音がしたのを
思い出しながら見ました。
牛の削蹄師の仕事を見て感動しました。
足を持ち上げ爪を削る作業は
まさにプロの仕事です。
牛の健康を守るために
頑張っていることに
「ありがとう」を言いたくなりました。
函館市

牛の爪を切る…という作業、
初めて見ました。 
牛を育てるということは、
本当に自分の子供を育てるように、
みんなが愛情をこめて、
世話をしているんだなぁ…と
つくづく思いました。 
乳製品を今まで以上に
感謝していただきます。興部町

牛の削蹄師さん、
超カッコいいです!苫小牧市

牛の爪切りは普段見ることも
聞くことも無かったので、
とても勉強になりました。
今後も農作物だけではなく、
農機具の色々な使い方とか…
見てみたいとおもいました。 
皆さん御苦労さまです。 網走市



TOP(全件表示)