今月
2024年04月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
       
ページ内検索

   表示:2016年05月(20件)
<< [-10]
2016年05月09日(月) | ♯382 生産量道内トップクラス!JA北はるかのホワイトアスパラガス(1)
2016年05月09日(月) | ♯382 生産量道内トップクラス!JA北はるかのホワイトアスパラガス(2)
2016年05月09日(月) | ♯382 生産量道内トップクラス!JA北はるかのホワイトアスパラガス(3)
2016年05月09日(月) | ♯382 生産量道内トップクラス!JA北はるかのホワイトアスパラガス(4)
2016年05月02日(月) | ♯381 北海道を代表する今金男爵の生産スタート(1)
2016年05月02日(月) | ♯381 北海道を代表する今金男爵の生産スタート(2)
2016年05月02日(月) | ♯381 北海道を代表する今金男爵の生産スタート(3)
2016年05月02日(月) | ♯381 北海道を代表する今金男爵の生産スタート(4)
>>

2016年05月02日(月) |  ♯381 北海道を代表する今金男爵の生産スタート(2)
今金男爵とても有名ですが、
種イモを作る農家があることを
はじめて知りました!
アスパラも美味しそうでした! 
北海道生まれ北海道育ちですが、
知らないことたくさんあるなと思います。
北海道の魅力をもっともっと
発信して欲しいです!旭川市

今週もびっくりした事ばかり。
種イモ農家さんと食用農家さんが
分かれている事。衛生管理がすごい!
すっごく神経を使われますね。
これからも「今金男爵」の名を守り
美味しいイモを作り続けて下さい。
美味しいアスパラ作りも頑張って下さい。
別海町

今金男しゃくはデパートで購入していました。
他のジャガイモよりも少し高いですが、
甘くてほっこりして美味しく
いつもどんな料理で食べようか楽しみでした。
少しご無沙汰していましたが、
また買ってみようと思います。  
種イモの扱い方もそうですが、
生産者さんの畑やビニールハウスの中が
とても整頓されて清潔なのが印象的でした。
最後のコメントのようにブランド維持の為に
あらゆる面でご苦労されているんだなと
私も頭が下がりました。札幌市手稲区

種イモを専門にしている農家さんが
いらっしゃる事を初めて知りました。
美味しいジャガイモを頂けるのは、
今回のような農家さんが頑張って
いらっしゃるからなんですね。
札幌市白石区

今金男しゃくを特集しましたね。
種イモを作る農家、
食用を作る農家があるんですね。
作り方が丁寧ですね!
たゆまない努力が美味しいブランドが
出来たんですね。種イモを作りながら
極太のアスパラガスを生産するなんて
凄いですね。安心して味わうことが
出来ます。ドラム缶ピザ!
食べてみたいです。千歳市

食用と種イモ用で作る農家さんが
違う事を初めて知りました。
イモに病気が出ると大変な事に
なる事は知っていましたが、
全体に広がらない様に気を配りながら、
種イモを植えて行く事も今回初めて知り、
改めて大変な仕事だなと感じました。
ありがとうございます。 
アスパラは大好きで、
あんなに太くて大きいのは
滅多に手に入らないので、
すごくうらやましかったです。
でも作ってる農家さんが生アスパラを
食べるのが初めてと言っていたのも驚き!
かえって新鮮な感じが良かったです。帯広市

種イモを植える際の苦労が
物凄くたくさんあることを知りました。 
機械で植えて、ちゃんと一対に
植えられているのが凄いと思いました。 
今金町はシイタケと軟白長ねぎも
美味しいですよね。札幌市厚別区

今金男爵は種芋栽培から病害に対する
徹底した管理のもと栽培されているので
あの美味しい甘さが出るのだと改めて
分かりました。これからも農産物に関する
色々な事を教えて下さい。札幌市手稲区

種芋の植え方に大変驚きましたが
理由を聞けば納得ですね。
一年中お世話になるジャガイモが
こんなに手間隙かけて作られて
いるんですね。感謝です。和寒町

今金男爵の生産者さん一つ一つ
手作業で種イモを植えているのを見て、
本当に大変な作業をして
美味しいジャガイモげ届くことを知り
ありがたい気持ちになりますね。
何気なくジャガイモ料理を作りますが、
生産者さんお陰だと改めて感謝の
気持ちになりますね。 釧路市



TOP(全件表示)