今月
2024年04月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
       
ページ内検索

   表示:2016年11月(16件)
<<
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(1)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(2)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(3)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(4)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(1)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(2)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(3)

[+10] >>

2016年11月28日(月) |  ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(2)
先週と今週の二回の放送。
地域と一体になった食育を通した
周りの大人や町、教育方針が羨ましい。
後世に残る素晴らしい食を通した教育に
感銘を受けました。
前任の佐々木十美さんが心血注いで作った
美味しい給食が脈々と受け継がれている
様子は嬉しいですね。
オケクラフトとても素敵ですね。 旭川市

置戸町の食育の充実ぶりに、
放送30分があっと言う間に過ぎました。
実際に仔牛にミルクを与えたり、
子ども達は慣れた手つきでしたね。
牛乳でカンパーイと言う子ども。
いただきますではなく「カンパイ」と
言うことはほ乳作業の充実さを
物語っているように感じました。
かつおなどで、ダシをとるお味噌汁。
とても手を掛けているだけに美味しさも、
ひとしおなのではないかと思います。
私も置戸町のお味噌汁など、
口にしてみたいです。
オケクラフトで、食欲をそそられました!
札幌市東区

先週に続き、尾木先生が体験した
置戸町の食育でしたね。子供たちと
牧場に行って仔牛にミルクを与えたり、
生き物とのふれあいが素敵でしたね。
子どもがシカ肉を食べて美味しい!と
感想が言える。食を刺激する給食は
素晴らしいと思いました。
地元でとれた白花豆、
ふのりのお味噌汁が美味しいという
食育を参考にしたいと思います。千歳市

置戸町が食育に力を入れていること、
魅力がしっかりと伝わってきました。
こんな素敵な町で子育てできたら
いいなと思いました。 札幌市中央区

0歳児から食育をしている地域が
ある事に驚きました。
北海道では大事な教育ですね。
この子達が将来の北海道の
一次産業を支えてくれると
嬉しいですね。札幌市南区

今日の放送は栄養士をしている
私にとって大変興味深いもので
画面に釘付けでした。
鹿肉のカツや煮豆など和食の献立、
とても素晴らしいと思います。
また酪農家に出向き、哺乳体験など
とても良い経験になると思います。
置戸の子供達は本当に羨ましいと
思います。釧路市

シカ肉のカツがおいしそうでした。
置戸町の子供たちはシカ肉を食べたり、
ほ乳体験をするなどいい経験が
出来てうらやましいですね。帯広市

子供の頃から、食品が何から出来ているか
しっかりと伝えて、実際に体験して
知識も深める置戸町の取り組みは
本当に素晴らしいと思いました。
北海道だけでなく全国にも知ってもらいたい
取り組みだと思います。
食育の大切さを実感します。
我家も地元の食材での料理を心がけ
地産地消を心がけています。札幌市東区

尾木ママもゼミの学生を
是非連れてきたいとの事で、
先生がおっしゃるように
全国に向けた発信が期待されます。
岩見沢市



TOP(全件表示)