今月
2024年03月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
ページ内検索

   表示:2018年09月(15件)
<<
2018年09月25日(火) | ♯492 米シリーズ②北海道米の歩み・流通をひも解く(1)
2018年09月25日(火) | ♯492 米シリーズ②北海道米の歩み・流通をひも解く(2)
2018年09月25日(火) | ♯492 米シリーズ②北海道米の歩み・流通をひも解く(3)
2018年09月25日(火) | ♯492 米シリーズ②北海道米の歩み・流通をひも解く(4)
2018年09月18日(火) | ♯491 通年出荷の森町産トマトに注目!(1)
2018年09月18日(火) | ♯491 通年出荷の森町産トマトに注目!(2)
2018年09月18日(火) | ♯491 通年出荷の森町産トマトに注目!(3)
2018年09月10日(月) | ♯490 道内唯一の産地で伝統食材みょうがを学ぶ(1)
2018年09月10日(月) | ♯490 道内唯一の産地で伝統食材みょうがを学ぶ(2)
2018年09月10日(月) | ♯490 道内唯一の産地で伝統食材みょうがを学ぶ(3)

>>

2018年09月18日(火) |  ♯491 通年出荷の森町産トマトに注目!(1)
森町でトマトがあんなにたくさん
栽培されているなんて知りませんでした。
温泉熱を使って冬も出荷されていることも
びっくりでした。トマト好きの私にとっては
ありがたいことです。
是非、森町のトマト食べてみたいです!
札幌市豊平区

北海道で4月から12月まで
トマトを長期出荷していることは、
知りませんでした。
道南の森町の濁川地区なんですね。
温泉熱を利用したハウスで最盛期には
6000〜7000個、年間1500㎏を収穫とは
驚きです。共選所で粗選別して、
赤外線で糖度7%以上を出荷しているのも
初めて知りました。栽培から出荷までの
作業の工程を知ることができて、
とても勉強になりました。
トマトの炊き込みご飯や
トマト納豆巾着焼きも
醤油こうじを使って作っていて、
とても参考になりましたし、
試してみたいと思いました。
なにより、森町で年間1500㎏も
栽培されている立派なトマトを
食べたことがないので、
贅沢にまるかじりしてみたいです。旭川市

みずみずしいトマト。
今では1年を通して食べることが
できるのが当たり前になりました。
そして、トマトの出荷作業も
とてもハイテクになり、
より新鮮なトマトを食べることができ、
とても嬉しいです。
トマトの炊き込みご飯、美味しそう!
札幌市白石区

温泉の地の利を生かし
12月まで北海道でもトマトを作るとは、
道民として嬉しいです。 
また、こうして作られたトマトは、
嫌いな子にも笑顔で食べれて
素晴らしい品と感心しました。
孫4歳にも食べさせたいです。帯広市

温泉を利用して冬でも出荷できる、
まさに地の利ですね。
まだ青い状態で出荷されるトマト。
枝から離れても赤くなるのが、
この歳になっても不思議だなと
思うことです。札幌市南区

温泉熱で作ってるトマト青いうちに
収穫してるの見たら
まだ早いんじゃないかなあって思ったけど
糖度7度は美味しそうでした。
トマト使った料理も炊き込みご飯も
美味しそうでした。札幌市東区

森町は温泉の熱でハウス内を温めてるので
トマトを4月〜12月まで出荷できるんですね。 
トマトを使った炊き込みご飯や
納豆巾着巻きって新たな食べ方で
やってみたくなりました。 北斗市

濁川地区の取組みを初めて知りました。 
CO2を出すことなく野菜を栽培できるのは、
エコに繋がる農業で素晴らしいと思います。
札幌市白石区



TOP(全件表示)