今月
2024年04月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
       
ページ内検索

   表示:2018年08月(12件)
<<
2018年08月20日(月) | ♯488 農業者を育成する八紘学園に注目(3)
2018年08月20日(月) | ♯488 農業者を育成する八紘学園に注目(4)
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(1)
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(2)
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(3)
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(4)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(1)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(2)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(3)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(4)
>>

2018年08月13日(月) |  ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(4)
オクラをお好み焼きに入れるのは、
素晴らしいアイディアですね。
早々作って食べてみたいと思います。
肉巻きも美味しそうです。旭川市

いつも家族で楽しく観ています。
特に来春農業高校を目指す長男は、
あぐり王国の大ファンです。
オクラがなっているところ、
栽培方法などとても勉強になりました。
オクラは大好きな野菜の1つなので、
来年は我が家のビニールハウスで
種から作ってみたくなりました。
これからも放送を楽しみにしています。鶴居村

いつも楽しく見てます!
オクラの料理とってもおいしそうでした!
そうめんは明日にでもやってみようと思います!
オクラは身体にも良いと聞いたので、
ぜひ食べたいと思います!札幌市西区

生産者さんならではの食べ方が
とても参考になりますが、
今回のオクラの炭火焼やお好み焼き
は目から鱗でした!
ぜひ試してみたいです。 
これからも色々な道産品を紹介して 下さい。
札幌市西区

北海道産のオクラがあることを
初めて知りました。オクラ大好きです!
そして、子供たちのコメントには
感心することがあります。
これからも、北海道の食を楽しく
学べる番組を期待しています。北斗市

子供たちが野菜に触れて
イキイキしている姿が大好きです。
これからも続けて下さい。浦河町

おくらが収穫されるまでたくさんの苦労が
あることがわかりました。
お好み焼きがとても美味しそうで
作ってみたいと思いました。帯広市

オクラが暑さにそんなに強い食材とは
知りませんでした。まだまだ、アグリでも
紹介されていない食材もあるんですね。
オクラがあまり馴染みがないため、
あんな上向きに実がなるとは、
知りませんでした。
見た目だと、フキみたいな感じの
植物なのにも驚きました。札幌市白石区

オクラをミキサーでペースト状にして 
お好み焼きに入れるアイデアは 
作っている型ならではの発想だと思いました。 
ぜひ試してみたいと思います。札幌市厚別区



TOP(全件表示)