今月
2024年03月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
ページ内検索

   表示:2015年09月(16件)
<<
2015年09月28日(月) | ♯354 地域の生き残りをかけたライフライン維持とブランド確立(4)
2015年09月24日(木) | ♯353 徹底した収穫システムと品質管理で生産されるJA中札内村の枝豆(1)
2015年09月24日(木) | ♯353 徹底した収穫システムと品質管理で生産されるJA中札内村の枝豆(2)
2015年09月24日(木) | ♯353 徹底した収穫システムと品質管理で生産されるJA中札内村の枝豆(3)
2015年09月24日(木) | ♯353 徹底した収穫システムと品質管理で生産されるJA中札内村の枝豆(4)
2015年09月14日(月) | ♯352 国産加工・業務用野菜の安定供給(1)
2015年09月14日(月) | ♯352 国産加工・業務用野菜の安定供給(2)
2015年09月14日(月) | ♯352 国産加工・業務用野菜の安定供給(3)
2015年09月14日(月) | ♯352 国産加工・業務用野菜の安定供給(4)
2015年09月07日(月) | ♯351 とれたて品質を全国に届ける鹿追産キャベツ(2)
2015年09月07日(月) | ♯351 とれたて品質を全国に届ける鹿追産キャベツ(1)

>>

2015年09月14日(月) |  ♯352 国産加工・業務用野菜の安定供給(1)
東神楽でスイートコーンが栽培され、
更に冷凍加工している事を初めて
知りました。農業が盛んな事も知り、
他にどんな作物が作られているか?
と興味が出ました。
今度はどんな物が紹介されるか
楽しみにしています。帯広市

ハニーバンダム。
加工して旬の味を閉じ込める!
急速冷凍することにより、
安心安全な商品を季節を問わず
何時もおいしい商品を消費者に供給、
農家の収入増大に雇用の確保等、
一貫した行程素晴らしいですね。旭川市

急速冷結庫の活用で美味しい
トウモロコシを味わえることは
素晴らしいと思いました。
また広大な農地での作業も
大変でしょうけれども
多くの人々が協力し合って作業し
収穫していたのが印象的でした。
札幌市西区

ゴールドラッシュは
1つの軸に2、3本なるのに、
1本目になったものしか、
出荷してないのは驚きました。
鮮度が1番なので
朝取りですぐ出荷し、
私達消費者に提供されているのが
分かりましたし、
ハニーバンタムは取ってすぐ
加工されているのは、
ま ったく知りませんでした。
旬の美味しさを保つ努力のおかげで、
私達は安心安全な物が頂けて、
本当にありがたい限りです。旭川市

今回はとうきびでしたね。
私もよく食べますが、
朝早くから収穫しているんですね。
また加工場がきれいで、
とても設備が整っているのには
驚きました。時期でなくても、
美味しいとうきびが食べられるのは、
こういった施設のおかげなんですね。  
あぐり王国を見ていると、
北海道の食は本当に豊かだと感じます。  
おいしいものを食べているときの
子供たちの顔がいいですね。 釧路町

東神楽の農産物の美味しさが、
番組から伝わって来ました。
森崎さんや子供たちのおいしい顔が
よかったです。私もトウモロコシは、
手でほぐして食べる派ですが、
子供たちがほぐして食べるのが
難しそうなのには、
少し驚きました。札幌市清田区

北海道のトウモロコシは、
ほんとうに美味しいですね!
こども達の顔がとっても良い笑顔!
毎回楽しんでいますよ。江別市

スイートコーン凄く美味しそうで
見とれてしまいました。 
加工の技術も凄いですね。
農家の皆さんに感謝です。
明日買い物に行って
買って来ます!湧別町

トウモロコシ大好きです。 
初めて食べたのがハニーバンタム。
北海道はトウモロコシの季節が長く
楽しめるから嬉しいです。 
札幌に来て3年。
知らない作物もあるので、
楽しみに観てます!札幌市豊平区

昔我が家もトウモロコシ作ってました、
朝早くの収穫は大変でした。
今も一本一本手作業なんですね。
ご苦労様です。
年々みずみずしい甘くて美味しい
トウモロコシが多くなり、
大好きな私は有り難いです、長万部町



TOP(全件表示)