横から見ると クルクルクルクル…
キレイに巻いています!すごい!
「できた〜」「やった〜!」
河野「巻かれました!」
興奮ぎみのあぐり大人チーム。
森崎 「すてき〜マナこの感動をダンスで! イエーイ Here we go! dancing!」
いきなりリーダー、 あぐりっこに無茶ぶり…
ところが−
華麗なステップで 堂々と踊りきった おしとやかなマナ! カッコイイ〜
これにはあぐり大人チームも大感動!
河野 「思ったより激しい!イエーイ」
パチパチパチパチ…
■菓子工房「美吉屋」 住所:士別市大通西1丁目 電話:0165-23-2047
では地元の女性料理研究会 『しべつクルール』の皆さんが作った オリゴ糖たっぷりの アイデア料理を頂きましょう!
ご説明下さったのは大友歩美さんです。
まずは『洋風寿司』です。
大友さん 「オリゴ糖とお酢で合わせ酢を作って 新米のななつぼしに混ぜ合わせた 洋風寿司です」
森崎「キレイだあ〜パフェみたいだあ」
カズサも一口「美味しい!」
そのまま黙って食べ続けますが ポロッとキヌサヤが 落っこちちゃいます…
まさかカメラで撮影しているとは知らず カズサはキヌサヤを取って お口にパクリ!
視線を上げた途端、 カメラがいてビックリ♪
森崎「見てたっ!見てたっいま〜」
河野「カメラガッチリ見てたから」
佐々木「見られちゃった〜」
※洋風寿司以外にも ポークビーンズの作り方も 教えて頂きましたよ。 詳しい内容はレシピコーナーへ!
ではあぐりっこが作ったロールケーキ。
佐々木 「これは頑張りましたよ」
さてお味はどうでしょうか?
イブキ 「すごいフワフワしていて 2人で作ったのもあって美味しい!」
カイト 「やっぱ…作ってこそある…うまさ!」
森崎「う〜ん!詩人」
河野「カイト今日しめたれやっ!」
カイト 「北海道を影で支えているのって… “こういうことなんだな”っていうのを やっぱ感じました。なのでボクたちも そういうことを思いながら生活し これからの未来を過ごしていきたいです。 詩人 本間海斗(小6)」 すごい!パチパチパチパチ… 出演者からスタッフから一斉に拍手が!
河野 「ありがとうございます。 来週からもう決まりました。 カイトのあぐり王国北海道で参ります!」
初めは砂糖がどうやって出来るのかも 知らなかったあぐりっこ。 今日1日たくさん学んでこんな立派な事も 言えるようになりましたね… たくさんの人が携わって出来る砂糖。 煮物にスイーツに…使っていきたいですね。