あぐり王国 放送内容

2020ǯ0905土
レッドビートの生育過程とは…


農薬を使わないということもあり、
除草作業が、種まきから収穫まで続きます。
葉や茎が小さい時は機械で、
大きくなったら手作業で行われます。




森崎リーダー
「また大変じゃないですか…
 放っておいたらワサッて生えるのが
 自然の雑草です!
(除草は)何日に1回やるんですか?」




富永さん
「天候にもよりますが1週間に1回やります」




リーダー
「今日みたいな30度越えの日もある訳で…
 こういう日は植物もガンガンくるじゃないですか?」

森アナ
「新しい特産品が生まれるのはワクワクしましたが
 こんなに大変なことなんですね」




リーダー
「能天気に喜んでいられない!
 苦労してるんだよ!生産者は…(笑)」




そんなレッドビートの生育過程を見ていきましょう。
まずは、シーダーテープという道具を使って種まきをします。

森アナ「そして発芽直後ですね」

富永さん「発芽1週間後ですね」

リーダー「もう美味しそうですね」

富永さん「ベビーリーフでも出してます!」

森アナ
「確かに見たことありますね。
 レッドビートだと思ってなかった!」

リーダー
「それは赤軸ほうれん草だったり
 色んな野菜だったりの中に、
 このレッドビートも入っている?」

富永さん「はい!赤い色がそうです」
 



森アナ「そして30日後…」

富永さん
「(発芽約30日後は)全然小さい!!」
 



富永さん
「こんなぐらいになるまで、あと50~60日は必要!」

リーダー
「ここから50日かけて収穫…」
 



富永さん
「このころはまだ虫食ってないですよね…」

リーダー
「でも美味しいんでしょうね…」
 



リーダー
「葉が成長したものは食べない。
 しっかり光合成させて根に栄養を蓄え
 それがレッドビートになっていく!」




さて、一通りのお勉強が終わったところで、
あぐり王国の恒例行事へー



(C)HBC