こんばんは!いよいよ明日です。 HBCラジオ特別番組 「おいしい(^o^)ラジオ!」
朝8時から午後5時45分までの およそ10時間生放送ですよー! 私は公開生放送会場となるサッポロファクトリーに、朝10時から出演しています!
ディレクターみっちゃん・女) えええ!!! できると信じてたのに…
やまね) 私に、任せて。 私…いや山根家にしかできない 「オンリーワン」を作るよ。
ということで、 これからお家に帰って 初公開!山根家直伝の すっばらしいものを作ってきます! お題は、この食材!
ふはははははは! 母と作ったことはあるけれど 1人で作るのは初めてだ(笑) 失敗しないように祈っていて下さい。 それでは!明日、朝8時〜HBCラジオで、 朝10時以降は、サッポロファクトリーでお逢いしましょう!
こんばんは。 今日、リスナーさんからのメールで、すっかり忘れていたことを思い出しました。 お片付けについてなんですが、 一気に片付けるのは大変だから「1日1個捨てていく」ってこと。 そういや私、2日坊主で終わりました…。
この! シフォンケーキと とり皮を食べちゃおう! わー♪ビール飲みたくなっちゃうー♪
今日は特別!1日2個片付けちゃうぞ☆ よし、継続は力なり。がんばろう。
♪ピンポンパンポーン♪ HBCラジオ特別番組「おいしい(^0^)ラジオ」 放送まであと2日! と き:3月17日(土)AM8:00〜PM5:45 OA! ところ:HBCラジオスタジオ サッポロファクトリー(公開生放送)…遊びに来てね☆
こんばんは! 冬はやっぱりスキーでしょ! 私にとっては庭! 世界に誇るパウダースノー! グラン・ヒラフで滑ってきました。
久しぶりに、弟とスキーに行きました。 この斜面は山根家のお気に入り♪ 花園第3クワットの急斜面コース! ちゃっかり動画録ってくれたりして(笑) 私の滑り方がちょっと古くてウケる(笑)
ちなみに弟は 選手として全国とか出てたので なまらうまいし速いです。 あ、私の存在に気付きましたねぇ。
ブフォッ=3 雪しぶきがすごいっ(笑) やっぱり私も倶知安っ子だなー! 冬はスキーでしょ! グラン・ヒラフでしょ! 吹雪いててもサイコーでした!Thank you!
こんばんは!やまねです。
へへへ! 一反もめんに乗せてもらって登場です!
JR境港駅から 水木しげる記念館までのおよそ800mに 妖怪がおよそ171体!
私は146体を激写!
この写真には「鬼太郎」と「目玉おやじ」がいるよ!
お土産やさんがたくさんあるのはもちろん、 街燈、ベンチ、マンホール、ポストなどなど 全部妖怪仕様になっていて、 顔ハメパネルもたくさんあって、 妖怪も普通に歩いていました。 だんだんと妖気も高まってきたところで…
行ってよかったと思うのが 水木しげる記念館です。 ゲゲゲがこんなにヒットして 大成功者だと思っていましたが、 長年、大変な苦労をされた方でした。 「(戦争で)左腕を失っても生きることに価値がある」とおっしゃったその人生。 生活が安定したと思えたのは44歳の頃(悪魔くんがテレビドラマ化)だったそうです。 「墓場鬼太郎」という漫画が「ゲゲゲの鬼太郎」としてアニメになり、 世間に知れ渡ったのは46歳。
そして、戦争のマンガが非常に多いこと、多いこと。 水木さんの人生において切り離すことのできない体験、戦争。 水木さんの年表を見ながら、泣きそうになりながら、人柄の温かさを感じながら、 メッセージを全身で受け取らせていただきました。
ここは、ただの記念館じゃ、ないですよ!
さて、それからというもの、 どこか妖気を感じると言いますか… 不思議なパワーを いただいた感じになりまして(笑) パワー負けしないよう、 うまくコントロールできるように 頑張ろうと思ったのでした! 妖怪…また会えるかな!
こんばんは! 一週間のお休みをいただき、戻ってまいりました。
私の前に、YASUさんが インフルエンザ&年に一度のお休みで 2週間お休みをいただいたので、 カーナビレギュラーメンバー3人での放送は 実に3週間ぶり! 本当にすみませんでした。 今日からカーナビ復活です! 逆に聴き慣れなくなっちゃったのではないかと心配ではありますが… これから、この3人!
大森俊治さん! でやっていきますので どうぞよろしくお願いします! あれっ?みんな妖怪じゃん… ハイ。私、このお休み中に、たくさんの妖怪に会ってきました。 強力で、不思議なパワーをもらってきました。 さーて♪私の日記も今日から復活!またいろいろ報告させて下さい! お付き合いよろしくお願いします!
こんばんは! 今日のYASUさんカバーは、ホーリーこと 堀内大輝アナウンサー!
25歳とは思えない落ち着いた声、行動! そして安定感…この人すごいなぁ(笑) 実は私、今日36歳になったんですけど… この差はなんだっ=3 そんな私に、お誕生日おめでとメッセージやお手紙、プレゼントを贈って下さり どうもありがとうございました!「おめでとう」って言葉、好きなんだな!嬉しかったです。 36歳もよろしくお願いします。
と言いながら、大変申し訳ありません! わたし、来週一週間 年に一度のお休みをいただきます。 YASUさんは復活しますが 今度は私がいないという… いつまでたってもレギュラーメンバーが 揃わない状況。。本当にごめんなさい。 代わりに、HBCのかわいこちゃんたちが支えてくれます。どうぞよろしくお願いします! 最後に…堀内おじさん、4時間ありがとうございました! またよろしくお願いします! そして、父と母へ、産んでくれてありがとう!!わたし、山根家に生まれてよかったよー! (大森俊治さんが「誕生日はお母さんに『産んでくれてありがとう』って感謝する日なんだよ」って 教えてくれました☆大森さん、ありがとうございます!)
こんばんは! 今日のYASUさんカバーは 加藤雅章アナウンサー!
3月1日は高校の卒業式。 「贈る言葉」に乗せて金八先生のマネしたら 仏の顔の加藤さんが怒っちゃいましたねぇ? 似てるって言われるのになぁ。ホントごめんなさい。。 さて、今日の1時台に放送しました、 超大物ゲストお二方を迎えてのやまね1人インタビュー。 先週の金曜日に収録したのですが、
ゲストが到着するまで
緊張して、
ついに!3月10日(土)公開の映画「北の桜守」から 堺 雅人さま、滝田 洋二郎監督さまをお迎えしました!!! え?ウソっぽい? …ホントなんです!
見て!本物だぁぁぁ!!! カチンコチンというより落ち着きない私に、 お2人はとても気さくに接して下さり(涙)、 ツッコんで下さり(涙)、いろいろお話いただき、 助けていただきながらインタビューを終えました。 本当にありがとうございました! 3月10日公開、映画「北の桜守(さくらもり)」 戦争末期から現代までを懸命に生き抜く親子、家族の姿が描かれています。 舞台は北海道!ラストはいろんな感情が込み上げてきて、グッときますよ。 公開になったらぜひご覧くださいね。 笑いながらインタビューを聴いてくれた加藤さん。ありがとうございました! さて明日は「HBCののび太くんが登場!」です。お楽しみに☆