今の時刻は夜7時。 実は番組終了後からずーっと ギター片手のYASUパーソナリティを 相手に収録をしていました!!
やまねディレクター誕生です!
ホラ!私、機械いじってる!! でもこの収録内容は放送されることは ありません。 実はこれから飲み会なんです! 時間つぶし…というわけではないのですが いい特訓になりました。 さーて、カーナビスタッフ他20名くらいの飲み会です。 来週この模様はご報告しますね♪
こんばんは!今日のメッセージテーマは「私が燃え尽きたとき」。 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! ふとデスク周りを見渡すと、燃え尽きたのものを発見しましたので かわいそうですがご紹介します。
もんすけです。 正式に言うと、もんすけクッション。 私の背中&尻に敷かれておよそ3年。 じいさんみたいになりました。 顔は薄黒く、平べったい。シワだらけ。 口が埋没しています。 もんすけ、私の背中と尻を守ってくれてありがとう。 名誉ある燃え尽きです。これからもよろしく…
こんばんは。今日のメッセージテーマは「私の言われたい一言」。 番組では、やまねが言われたい一言は「あったまい〜い!(頭いい!)」だと言いましたが、 実は、この時期限定で、本気で言われたい一言があったんです。
口に出すとカーナビスタッフが凍りつく、その一言は…
「ラジオ体操一緒に行こう!」 カーナビメンバーから言われたいんです。
去年、夏期巡回ラジオ体操に初めて参加し、 改めて素晴らしさを知ったやまね。 気持ちがいい!気分さわやかさ! 今では週一回は朝5時半に起床し、 家でラジオ体操をしています。
しかし今年は、札幌では行われないんです。 平日で遠方だから行けないんです。残念です。 朝4時半出発を提案したら、 誰も目を合わせてくれませんでした。 「指導員の資格とれば?」と言われて 調べましたが、今年は札幌で試験やってない! かつ私HBCラジオの人間だー!いいの? なだめられるように、先日スタッフから過去のラジオ体操参加記念品をもらいました。 フフフ… この日記、たぶんスタッフが見ても、誰も何も触れないと思います。 お近くのみなさんは、元気に体動かしてきてくださいね。
あっ、家ではなく社内のデスクです。
現在の場所はココです。 ココから…
コチラに引っ越します!めちゃくちゃ近い!!
このデスクは、 プロデューサーが使用していました。 だからと言ってやまねがプロデューサーに なったわけではありません。 プロデューサーはここではなく 部長に近い席に引っ越ししました。
新しいデスクには、両ワキに引き出しが あるんです!!局長いわく「10年早いね〜(笑)」。 そうですね!早いですねー!!ラッキー♪ 収納万全☆キレイに使います! ということで、のんびり引っ越したいと思います。 7月中に引っ越せればいいかな〜… またご報告します。
こんにちは!今日は5問正解だったやまね挑戦!街角タイムショックの この問題について、いい訳します。 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会。スペインの初優勝で幕を閉じましたが、 大会MVPを獲得したのは今大会5得点、ウルグアイの誰? 【やまね】 知ってる!5文字だ!名前に「ア」が付くはずだ!…答えは「○▼×☆◆」 【YASUさん】 ブブー。ん?何て言ったの?答えは「フォルラン選手」でした。 【やまね】 あー、惜しい。 「ア」も付かなければ、惜しくもない。みなさん、そう思われると思います。 ごめんなさい、ごめんなさい。いい訳させて下さい(ToT)
今朝読んだ記事です。 地味に私は、今大会で5得点挙げた選手4名を チェックしていました。 しかも私は、文字を暗記するのではなく、 絵(写真)として書いてあるものを記憶する傾向が あるので、まさにこの写真のようなアングルで 記事まるまる記憶するに至ったんです。 なので書いてある場所、そこにある文字、 線を引いた色など、頭には入っていました。 だから!ウルグアイの選手の名前が、 一番下の記事の、一番最初の行に書かれていたことは覚えてました。 ここまで知ってて、文字が出てこなかった! 言葉にならなかったことに対する「惜しい」だったのです(ToT)
かつ、フォルラン選手の名前をはじめ間違えて 「アイフォルラン」で覚えていました。 前のアイは「ウルグアイ」の「アイ」でした。 だから名前に「ア」が付くと言ったんですね。 でも間違えに気付き、5文字の人ということだけは 目で記憶されていたのでした。 なんか面倒くさい人間ですね、わたし。 説明に時間もかかるので、むやみに「惜しい」と言わないようにしようと思いました。 以上を説明しても、スタッフは誰も惜しいと言ってくれなかったし。 「惜しい」と思ってんのは自分だけだ!気をつけようぜ!!
こんにちは!今日はメールを一通ご紹介します。 八雲町のラジオネーム ミスターガルボアさん YASU先生。山根先生。こんにちは。 山根先生にお願いがあります。最近話題の、そのたくましい右腕の写真を ブログに載せて下さい。どれだけたくましいのか見てみたいです。 先週猿払でバドミントンして、より右腕がプロレスラーみたいになったと話をしました。 その実態はいかに!?ということです。かしこまりました!!
こちら、右腕【スマートバージョン】です。 ディレクターに協力してもらい、 角度を工夫し、細く見えるよう写した右腕です。 私の中では「細じゃん!」と思っています。 いかがでしょうか? 家でもう一度、自分で写してみました。
最後に右腕【残念な二の腕バージョン】です。 気持ち悪いです。太いです。 筋肉あります。しかし肉もあります。 さらに残念なのが、女の子特有の 内側の柔らか〜いお肉♪とも程遠く、 ただの肉まで微妙に硬いので、ムッチリです。 汚いもの見せてすみません。 畑の手伝いもするし、これ以上細くはならないと思います。なるとしたらブヨブヨの道です。 ちなみに、肩は柔らかいところがありません。 肩がゴツすぎて、学生時代はガンダムと呼ばれていました。 ムキムキであろう期待を裏切りごめんなさい。ごきげんよう。よい週末を…
やまねがいます!! なぜだ!?いいのか!? しかも「取材ファイル2」!!
ちなみにこのコーナーのタイトルが…
「グルメレポーターが取材で知った 教えたくない穴場店」です。 カーナビに登場しようやく1年のやまね… グルメレポートしたことない女ですが 載せていただきました。ありがとうございます!! でも!元営業部として美味しいお店は いっぱい知ってるもーん! 今月19日月曜日まで、道内書店・コンビニエンスストアにあります。 よかったらご覧下さい!
!!! こんにちは。シカさん。 現れました。はじめは動かず しばらくコチラを見たままでしたが、 車を減速しながら何も見てないフリして 通過しようとすると、 遠くに駆け出していきました。 ほんとにピョンピョン跳ねて行きました。 「シカいたねぇ!!」と興奮していたら、反対側に…
つ、角が大きいシカ!! こっち見てるっ!!!
と思ったら、背を向けて奥へ…
行った先には集団でいました。 たぶん小鹿をかばっているのか 全員こっちみてます。ビビリました。
「関係ないフリして通過作戦」 無事通過しました。
しばらく行くと、一頭の牛に出会いました。 こんなに広いのびのびとした土地に 放牧されている牛。 「幸せだろうなぁ。ストレスないよなぁ。 牛乳美味しいだろうねー」と言うのを牛語で 「モ〜〜〜〜ゥ」と何度も話しかけると…
なまらいっぱい牛集まってきました!!! ご、ごめんなさい!! こんな広いのに、牛だけにギュウギュウに 集まったらストレスたまるわな!! すみませんでした!! 今旅で出会ったアニマル達は、 ・キツネ…10匹くらい ・シカ…20頭以上 ・牛…数え切れません でした。
今日は写真祭りでした。見にくくてすみません。お疲れ様でした。
コレだけでは終わりません。 その中には… こんなにたくさんのお刺身たちが ギュウギュウに詰め込まれていました。
仰天です!!!
まず一口食べた私。 あまりの美味しさ、贅沢さに言葉を失う! その時の衝撃を受けた顔、書いてみました。 友達いわく、これをこぼさず食べられたら 浜頓別町民になれる、と。 浜頓別の友達は住んで3ヶ月。 未だこぼさず食べられないと嘆きます。 そんな中、猿払の友達はキレイに食べました。
「すごーい!コツあるの!?口そんなに大きくないのにキレイに食べられるなんて さすが地元だよねー!こんな美味しいものが食べれるのも幸せだよね〜♪」 ご馳走になってしまいました。ありがとうございました。 まさか同級生&後輩にご馳走になるなんて…今度札幌来たとき何かご馳走するね。 すっっごく美味しかったです。また食べに行きたいなぁ。 ※今日のテーマ「プロのコツ伝授します」より ・感想文など文章を上手く書くプロより…文頭を「 」から書き出す ・顔を上手く書くプロより…鼻の穴、鼻、口、目、眉、耳、輪郭の順で書く ・オジサマ(?)をその気にさせるプロより…感心しながら褒める
友達が中学校の先生をしていて、 バドミントン部の顧問なので 部活動のお手伝いに行って来たんです! 金曜夕方出発で深夜12時半に到着し、 朝9時半〜午後4時までの びっちりバドミントン… 練習終了後、生徒がいなくなったのを確認し、思わず寝ました。
つ、疲れた… 中学生、元気よすぎです。 みんな想像以上に動けるし、 技術もあるし、ちゃんと声だししてるし、 楽しんでバドミントンしてるし、 アドバイスしたらすぐ実行できるし、 みんな素直で優秀だなぁと思いました。 中には「カーナビ聴いてます」という生徒もいました。しかし彼の目は冷静で、 私のドタバタ姿をみて若干の失望が見え隠れしたかのようにも思えました…へへへ。 ごめんね、これがやまねあゆみさ。あと、もんすけが人気でした。
練習風景・集合写真も載せたかったですが、 生徒が写ってることと(プライバシー守らねばね)、 私のバテてる姿がみったくないため 私の心のアルバムのみ掲載します☆ ということで、昨日から筋肉痛です。痛い所は ・右腕 ・右背中 ・右肩 ・両胸 ・両尻 ・両足太もも 痛くてしゃがめないため和式のトイレは入れません。 右腕がプロレスラー並に太く、隆々としています。いっそう農家向けの腕になったよ、お父さん。 生徒達、来週大会なんですよね!ガンバレー!!応援してるよー!! そしてまた部活に行きたいです!今回よりは立派な姿を見せられるように…