間違えた! これは大ちゃんでした。 いつもネタが薄いときに登場させてごめんなさい…。
私はコチラでーす。 首がスースー、スッキリした。 今週一週間、ありがとうございました! 来週もよろしくお願いします!
こんにちは! 久しぶりに、 YASU画伯が筆を執りました!! 本日急きょ「絵を描いていただきたい…」と 私がオファーし、画伯快諾! 夏に向けて、あるものを作りたいなぁと思いまして…。 さて画伯はどんな絵を描いたのか、ちょこっと覗いてみましょうか?
丸刈り頭ー!!(笑) ふふふ♪ どんなものができるのか、お楽しみにー!
こんばんは!
そういえば、 今年もうちの畑にやってきましたよ!
天然記念物 クマゲラちゃん。 ヒナが顔を出してますよー! わかりますか?
こんばんは! わかりますよ、わかりますよ、わかってるけど、お願いじゃっ!!
犬(ケン)が、小屋から出てこない。 犬も、わかってるんですよね。 そりゃそうだよね。
今日の日記は、しんみりしちゃいますよ〜! イヤな予感がしたら、今日は読まないで下さいね。
* * * * * * * * * * * * * * * * * 先週一週間、いきなりお休みをいただき、ご心配とご迷惑をおかけしました。
6月3日土曜日の夜、私の父が亡くなりました。 64歳。病気ナシ。骨太。筋肉隆々。ザ・健康人間。 本当に急な出来事でした。 急性心不全。心臓の病気とは無縁だったのに、こういうことがあるんですね。 畑の植え付けも、かぼちゃを残して終わったばかり。 これから、 全てはこれからの時期でした。
一番びっくりしているのは、父。 一番悔しいのは、父。 一番悲しいのは、父。いや、これは母かな?
私は、バカでよかったと思いました。 この現実を今でもあまり理解できていないので。 でも、わかっていないことはわかっているので、 正直だましだましで、このままわからないまま過ごせればいいやと思っていて。 ただ確実に感じるのは、今まで実家に帰っても、思い出したかのように手を合わせることしかしてこなかった 仏壇のある部屋が、一気にとてもとても愛しい部屋に変わったっていうこと。 でも情けない話、父の写真に向かっても何て声をかけていいかわからなくて。手を合わせても、 お父さん、お父さーん♪ のん気な声で呼びかけることしかできませんでした。なーんにも言葉が思い浮かばない。 そのうち、いかにも付け加えたかのように(笑)
お父さん、お父さーん♪おはよう。 お父さん、お父さーん♪ちょっくら畑行ってくる。 お父さん、お父さーん♪先にご飯食べるね。 お父さん、お父さーん♪おやすみ。
父に話したいことは、私の行動報告じゃないってことはわかってるんですがね、なんだこれ。 でもよくわかんないけど、これが精いっぱいでもありました。 だから、ずっとずっと、私は父に何を話したいのか、ずーーーーーっと考えていました。 でも、考えなくてもよかったんです。 7日に畑から帰ってきたら、自然と言葉が出てきたんです。 私は一生、この言葉をずーーーーーっと お父さんに伝え続けるんだろうなぁっていう納得の言葉が見つかりました!
お父さん、お父さーん♪ !
へへへ。もう何度も言ってますけど、父に伝わってることを信じて札幌に戻って来ました。 ま、また帰ったら言うけどね(笑)しつこいって言わないでね、お父さん(笑)
改めまして、ラジオをお聴きのみなさん、この日記をご覧いただいたみなさん、 びっくりさせてごめんなさい。 そして、温かいお言葉をたくさん番組宛てにいただき本当にありがとうございました。 見たか!お父さん!(笑) YASUさんをはじめ、カーナビスタッフのみんな、HBCラジオスタッフのみなさん、 HBC社内のみなさん、代理店の皆様、スポンサーの皆様、そして友たち、 温かいお言葉、お気持ちを、いろんな形で届けて下さり、本当にありがとうございました。
ひとまず…カーナビ復帰させていただきました!これからもよろしくお願いいたします!
こんにちは! 今週もカーナビラジオをお聴きいただきありがとうございました! やまね日記をご覧いただきありがとうございました! それでは、毎週金曜恒例の『今週のベストショット』… いや、今週は!ベストワードを発表します!これだ!!
BEST WORD 『ルララ ♡』
語 源:大森俊治さん率いるバンド ロミオマシーンのラヴソング「ホホヲヨセタ」より 理 由:大森俊治さん再婚発表BGMとして使用 YASUさんが『ルララ』を読み上げたことによる 浸透度:カーナビ班は再婚のお相手を「ルララちゃん」と呼ぶ 大森さん、おめでとうございます!幸せになってください!幸せにしてあげてください! それでは、また来週で〜す♡
Koboパーク宮城に入って 球場外周を歩いていくと…ありました。 スマイルグリコパークの入口が! 入園料 おとな500円、こども300円です。観戦チケット持ってる人は無料。
入園するとすぐに、
全選手サイン入り巨大ボール… なんてぜいたくな!そして人が多いなっ!
すぐさまメインの観覧車へ。
想像以上に大きいですネ。乗るなら400円。
そして仙台市内も見渡せ…
仙台育英高校がっ!!! 高校野球ファンにはたまらないっ!、 あの仙台育英高校がぁぁぁぁ!!
失礼、取り乱しました。 メリーゴーランドもあります。 乗るなら300円です。 あと、他にもたくさんアスレチックがあります。
この遊園地、素晴らしいのが、 大型ビジョンに 400席程はあるであろう椅子を設置。
試合中は、大型ビジョンに楽天戦が 映し出されます。