1月23日(水)に私が大好きなバンド フラワーカンパニーズの新曲 「ビューティフルドリーマー」がリリースされます。 このタイトルにちなんで 「あなたの夢」を書いた写真を募集! ミュージックビデオを作ろう!という ステキな企画がフラカンHPで行われています。
そこで、大ファンのやまねに舞い降りた吉報… レコード会社の方から 「やまねさんと、カーナビラジオをお聴きの方3名の写真を 確実に採用しますよ」という特権をいただきました!!キャーー!!
ということで!今日から25日(金)までに、いつものカーナビアドレスcarnavi@hbc.co.jpへ ぜひ、夢を書いたあなたの写真、お待ちしています!!
写真はこんな感じです♪POINTは、 ・B4用紙に「夢」のみを書く ラジオネームや名前はいりませんよ♪ ・できれば横長サイズ! ・全身ではなく上半身でOK! ・画像サイズはなるべく大きめのもの どこで撮っても、どんな顔してもOKですし、 家族や友人たちなどグループでもOKです! さーて♪私はこの紙に何を書こうかなー♪オシャレした方がいい?どこで撮ろーかなー♪
腰ひねり体操 思い起こせば昨年6月。ぐらいだったっけ? ラジオをお聴きの方から、毎日100回、 数ヶ月間続けたらウエストが5cm以上減になった という話を聞いてから、地味にやり続けていました。 私の場合、飲みに行った日を除く形で 週3〜4回はやってたんです!
7ヶ月間やり続けた結果!私のウエストは…1.5cm減りましたー!!イエーイ! ん〜、でも思いのほか減らなかったなぁという気持ちもどこかにあって、 よく考えてみると、そういえば私、やってる回数が毎日違うんでした。
こんばんは!今日のテーマは「欲を口にしてみてください」でした。 いろんな夢や希望がありますが「欲」と言われると口に出しにくいもんです。 でも思い切って言葉にしてみますと…今はお金がほしい、です。
わー!!これにはちゃんと理由があるんです!! 父の還暦祝いで2月に名古屋行きの家族旅行を山根3兄弟でプレゼントしようと考えています。 その父も「欲を言うと…」ということで聞いてみると @末っ子(私の弟)の住む名古屋に行ってみたい A名古屋城が見たい B京都・銀閣寺が見たい C東京スカーツリーに一度は登ってみたい D東京に引っ越した親戚の家に行ってみたい 2泊3日を予定しています。ど、どうしよう… 農家なので春〜秋は旅行なんてできないし、それもあって両親は 旅行・飛行機経験も乏しいのでこの機会にいろんなところに連れて行きたいのですが、 祖父母が留守番になるので3日目には絶対帰りたいという気持ちもあるみたいで…。 その前に全部行くとなるとMONEY(¥_¥)がぁぁぁ。 まぁ兄弟3人いるし、コツコツ貯めたものやこれから貯めるものでなんとかなる予定です。 (兄が超コツコツ派なのでそこは期待♪)
そんな私は財布を壊しました。 飲んで酔っ払って会計の時に 財布を床に落としました。 バスンッ ずいぶん凄まじい音だなぁと思ったら 片方のがま口が宙に浮きました。 でもいっか♪と1ヶ月使い続けましたが…
お札や領収書、カード系がカバン内で散乱し さすがに使いにくいと判断し修理に出しました。
1600円で直してもらいました。
財布は大事にしないとダメですね〜。 貯まるものも貯まらなくなっちゃう! よしっ=3お金が増えるよう毎日祈ろ♪
そういえばカーナビ紅白で聴いた 「あたりまえ俊治」もある意味 欲の塊の歌でしたね♪
♪仕事よりも 大切なのは ドラクエ♪ ♪もっと楽して お金がほしいと 言い切る♪ ♪反省会に 出たくないが 口癖♪ あたりまえ俊治〜♪
新成人のみなさん! 新成人のお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん! おめでとうございます!!
今日から大人の仲間入りです! 高校生くらいからある程度「自分ももう大人」と少し意識していましたが、 成人の日を境にまた違った「大人」を意識しているのではないでしょうか? へへへ♪こちら側の世界に突入したということです。仲間です。よろしくお願いします。 私が20歳の頃は、今より5〜6kgほど太ってました(笑) 理由はパン屋さんでバイトしてパンを食べ過ぎたからです。 1食に4〜5個くらい食べてましたー♪見た目はパンパン!! 成人式の日に振袖着て、脂っこい化粧をして、付け毛で頭を盛っても 頭より顔の方が大きいというか、顔がはみ出た感じでした。 記念に写真館で写真を撮りましたが、気を利かせてくれた写真館のおじさんが サービスでテレフォンカードも作ってくれました。これがヒドイもんで…
それを見た母が 「あゆみは背が高いんだから… 背が低い人は太っていても『かわいい』と言われるけど、 あんたはただの『デブ』だからね。」 この言葉が成人の日、最も心に響いた言葉です。
その時の写真…
載せるわけないんだなー♪ これは成人式から1年半後くらいですかね! (もんすけが古っ笑)
パン屋さん辞めたらパンを食べる機会が減り その分ご飯をガッツリ食べましたが 急速に体重減りました(笑) パンは食べても一食2〜3個ですね! 食べすぎは何でもダメですね!
今までスタッフから「私なら載せない」という 写真を多数公開してきましたが そんな私でも「成人式の写真」はNGどぇす (・ω<)テヘペロ★
こんばんは!今日のテーマは「奮発しました!」 山根家の年末は茶碗蒸しを奮発しました! 作ったりもしますが、買う場合はいつも98円。 で・す・が!今回は178円にジャーンプアップ! いや〜やっぱり違いますね。 量が多い!出汁がうまい!具材が多い! 茶碗蒸し大好物な母は2個食べました。 たまにはこんな贅沢もいいですよね♪ さて!奮発といえば今日、YASUさんも奮発してくれました!
「ジュース飲みたいな… う〜…みんなもジュース、飲もうか…」 イエーイ!! ということでご馳走になりました! ありがとうございます(*≧∇≦)/ でもテーマが「奮発」ですから 「アイスも食べたいナー」って言ってたら しばらーーくゴニョゴニョ言いながらもOK頂きました!
ということでアイスとジュースを ご馳走になりました♪ ありがとうございます!! で、YASUさんにはすっごく感謝してるんですけど、 アイスは1個ずつ頂きましたがジュースは1.5ℓをみんなで分け飲む、という形でした。 てっきり500ml1本ずつかと思っちゃった☆(・ω<)テヘペロ YASUさんにはすっごく感謝してるんですけど、 「ビール券でよければ私の使っていいよ」とチーフディレクターも出してくれたんです!
ということで結局YASUさんが支払ったのは 501円。あ、おつりが出てるから「496円」でした。 イヤ、感謝しています! チーフディレクターとYASUさんに! 何も言わないチーフディレクターと 「お金巻き上げられた〜」と言うYASUさん。 ごちそうさまでした!さーて、つ、次は私かな…
こんばんは!今日のテーマは「なんか、いいっスね!」でした。 今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
私はですネ、「同窓会って…なんかいいっスね♪」です。キャーーー!!!
帰省中の1月2日、急でしたが 倶知安中学校の同窓会があったんです。 来れなかった友達の名前とか言って 「いたねー!!」「今どこにいるか誰か知ってる!?」 なーんてやりとりがいいっスね♪って感じでした。 私も中学までは「あんみ」って呼ばれてたので そのまま呼ばれて超懐かしかったです(笑) そして禁断の会話…「昔、○○と付き合ってたよね」とか。。 なーははっはははは!いいっスね!
ちなみに恋少なき女・山根あゆみは、当時好きだった人と再会しました。 はじめは避けられてるかも(*><)と思ったら私の気のせいで(笑)自意識過剰ー( ̄□||||!!、 話ができて、質問しまくって、私のアホさと幼さをひしひしと感じつつ、なまら笑えました! っていうか記憶から抹消されてなくてよかったー。その人は今は幸せそうでしたわー♪ ふぅっε=( ̄。 ̄;A 同窓会により私の中でモヤモヤが一つ解決できたんで、 恋愛レベル1つ上がったんじゃないかなー( ´ー`)〜♪ 恋少なき女、恋レベルは高き女を目指したいと思います!!
「鍋奉行」byひとみさん 「ビートルズが好き」by微笑みの奇行子さん 「ゆるゆる(Tシャツの首周り含む)」by涼子さん 「明るい」byまめぴょんさん 「おバカ」byワラさん 「群馬県出身」byひかりさん 写真:53歳をカーナビスタッフに祝ってもらうYASU氏 この他にも、たくさんの笑えるいいところをいただきました!みなさんありがとうございます! 笑えるとは言いましたが、BEST5含めお褒めの言葉ばかりでしたよ♪ どんな内容かは、ご想像におまかせ…ということで♪なははははー! これからもYASUさんをよろしくお願いします! って私が言うのも変かー!なはははー!Happy Birthday YASUさん(*^▽^)/★*☆♪
ちなみに「誕生日アピール」してくるHBCパーソナリティはカーナビメンバーくらいって…ホント!??
番組スタート直後の12時の道路情報。 山根読み。写真はその原稿です。 「美笛峠」 ハイ、「びふえとうげ」です。それを私は… 「ブヒッえとうげ」と読んだブヒッ=3読みました。 ごめんなさい…。 一体なぜ私はブタになったのか。 お肉のこと考えてたワケではありません。 1次会から4次会まで炭水化物を摂取し続けるブタの会に属しているから というワケでもありません。 美笛峠をバカにしたワケでは決してありません。 マジメにやってるのに、なぜこんな噛み方をするのか… 走行中のみなさんごめんなさい。美笛峠さん、工事に携わったみなさんごめんなさい。 あと、豚さんごめんなさい。 今日のテーマ「今年の私は○○○」に合わせたつもりはありませんが、 今年の私は「いろんな意味で落ち着く」です。落ち着いて、落ち着いていこう…。
こんばんは!毎週月曜3時48分頃〜は「カーナビクッキング♪」今日は、 やまねシェフが「マヨネーズ茶漬け餅」を作りましたが、日記は番外編をお送りします。
1月2日にHBCラジオで放送したやまね一人喋り特番「あけじゃが!」(あけましてじゃがいも!の略です) お聴きいただいたみなさん、ありがとうございました! 実は花嫁修業として山根家伝統料理「チーズ入りいももち」の作り方を母に教わった、 その模様をお送りしたのでしたー!
【材料】 ・じゃがいも(絶対、だんしゃくいも) 適量 ・でんぷん 適量 ・プロセスチーズ ・油 (焼く時に使用) ・塩 (茹でる時、食べる時に使用)
G油を敷いて、裏表しっかり焼く。 Hお好みで塩をかけて…【完成】 この「チーズ入りいももち」は 山根家伝統の味です。 お嫁に行くとしたら絶対に持って行きたい その味を母から教わりました。なんか感動的ー(/_<) ナケルネェ でもお正月、実家でぐーたらしていた私に、母は 「そんなもんより旨煮の作り方を覚えてほしいわー! ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ!」と一喝。 こ、今度教えてください…。すみませんでした。
年末年始どう過ごされましたか? 私はALL倶知安(実家)! 犬(ケン)とも仲良く畑まで散歩! 毎日雪で埋もれた畑を走りまわってました。 2013年、今年最初のメッセージテーマは 「2013今年の抱負」。 たくさんの抱負ありがとうございました!
私は「健康」「元気」「父の還暦を盛り上げること」が第一ですが、 あともう一つ、「基礎レベルを上げること」ですかね。
昨年、2013年に向けて こういうものを買ってみました。
漢字ドリル。
でもただのドリルじゃないんです。
カレンダーになってるんですー♪♪
これをトイレに貼れば必ず見る! 1日1つ、漢字を勉強し直そうかと思います。
ちなみに私の誕生日はどんな漢字かなー♪と 見てみると… 3月2日 「竹刀でたたかれたことがある」
もっといい文章なかったのかなぁ… 今年も1年、良い年になりますように☆★