準備万端☆ 今朝、会社に荷物全部もってきました! ちなみに私が今、はしゃいでできるスポーツは バドミントンくらいです。 バドミントンの相手は中学生です。 でもコテンパンにされてくると思います(T_T)
ということで早退します!! (勤務時間、1時間弱しか短縮されてませんが…) お仕事されてるみなさん! お先に失礼します!ごめんなさい!
いざ!スポーツの旅に出るんだもん!もん!
7月1日。やまねあゆみ。人生が変わったようで変わってない日。 昨年のこの日、HBC人事異動でラジオ営業部から制作部へ、 業務がカーナビラジオ出演となりました。え〜〜〜っ素人なのに!?? それから1年が経ちました。 みなさんに支えられての1年です。ありがとうございます。 「コイツ厳しい…」と思っている方も、聴いていただきありがとうございます! その思いを大切に、これからもよろしくお願いします! 今日は、やまねに対するご意見、ご要望、苦情、質問たくさんありがとうございました! カーナビスタッフからもメッセージもらったので一部抜粋してご紹介します。 ★「ご飯を食べに行った時、ティッシュで口をふいていたが、ふき終わった後、 ティッシュの切れ端をつけたまま話をしていた。そういうのやめてください。」 ★「番組終了後、ヒマなのかずっとしゃべってる。早く仕事してください。」 ★「街角タイムショックで3問か4問の正解でも『今日は良かったね!』と 満足するのやめてください。」 ★「一緒にいるのは月〜金が精一杯。土・日はムリ。」 ★「朝から声がでかい。時々イラッとする。」 ★「泣けばいいと思っているフシがあります。」 ★「じゃがいも、オナラ以外のキャラを探してみて下さい。」 ★「未だに会話の区切りをどこでつけていいか迷います。」 ★「いくつですか?」 ★「なんでいつもそんなに元気なんですか?」 いや〜みんな、さすが私に詳しいですね!ありがとうございます!! でも会社ではほんの一面しか露にしてませんよ!! これ以上露にしたら、会社に置いてもらえなくなると思うので出しませんけどね!
ちなみに『月刊HBCラジオ7月号』の メインは『やまね祝?1年』特集になっています。 HBC各放送局、HBCグリル他で 無料配布中です。よければご覧下さい。 山根あゆみ(28)。社会人として、女として、カーナビ2年目として、 まだまだ勉強することも、改善できることも、成長のノリシロもあると思い込んでいます! ラジオをお聴きの方は、まだ耐え忍ぶ部分も多いかと思いますが、 ますますのパワーアップに向けて、これからもご指導、よろしくお願いします! 改めまして、いつもありがとうございます!