こんばんは! 今日の大森俊治さんのカーナビ中継は 俱知安のニセコグラン・ヒラフから お送りしました! 倶知安!?私の実家だーい♪ しかも山根家からニセコグラン・ヒラフまでは 車で10分かからないので、喜ぶと思って 親にメールして教えてあげました! そして…母から帰ってきたメール。
大森さんについて一言も触れていない。 どうやら買い換えた冷蔵庫に夢中のようでした。 放送でもこの「やまね母、大森さん無視事件」に 触れたところ、大森さんは「やまねの母さん、 オレのことキライなのかな(涙)」と発言。すると すぐにやまね母が大量のカボチャを袋に詰め、 それを持って父がスキー場へかけつけました。
ジャーン! めんこいでしょー♪♪♪
そうすけくん、0歳7ヶ月。
なんと私の同期の子どもなんですー♪
人見知りしないそうすけくん。 やまねのネックレス、時計が気に入ったようで スキがあれば喰らいつこうとしてました(笑) ヒカリモノが好きなのねー。
次遊びに行ったときのお土産は ヒカリモノのおもちゃにするからねー♪
Q.「ケッパレ!ごはん」放送第4回目ですね! えー!!そうなの!?よく数えたね。
Q.数えていません。資料に書いてありました。 数える程でもないか。で、何が聞きたいの?
Q.え?逆に質問ですか…。では意気込みをお願いします! ズバリ!社会派キャスターとして… コロコロしたいと思います!
Q.コロコロって何ですか? ん?キャスターだからさ。
Q.…。今回の番組テーマは? えーぞ、えーーぞ、エゾシカだぞ!! Q.そうですか。打ち合わせはバッチリですか? ヒヒーン! Q.え?馬ですか? エゾシカだよ。 Q.時間ないのでインタビュー終わります。後は私から説明させていただきます。ありがとうございました。 これからいいところだよー? 話が長いので、インタビューは強制終了させていただきました。 さぁ、みなさん!今夜、あなたのおうちのテレビは1chで決まり! 「ケッパレ!ごはん」どうぞお楽しみください! 以上、やまね特派員でした!ううっ今回のインタビューで特派員クビになったかも…( ┰_┰) シクシク
HBCテレビ「ケッパレ!ごはん」今夜放送! とき:12月14日(水)夜7時〜8時 生放送! 出演:YASUさん、渡辺陽子AN、室谷香菜子AN ゲスト:里田まいさん テーマ:「肉」〜エゾシカ肉に注目! 美味しい食べ方だけではなく、鹿の増加が北海道にもたらす影響なども学ぶことができます。 その他、歌志内市の「なんこ鍋」もご紹介♪
Q.CDリリースおめでとうございます。 今の気持ちを聞かせてください。 正直…実感ないですね。 歌手になっちゃったっていう…
Q.山根さんのデビュー曲でもありましたか。 そうなっちゃいましたね。 でもYASUさん大森さんはミュージシャン。 私だけ素人…緊張しましたよぅ。
Q.最後はマジメに、一言お願いします。 みなさんとの絆が形になり、そして 東北のこども達へも気持ちを届けることが できるこのCD。今日初めて知った方も、 この曲をきっかけにカーナビラジオを聴いて 一緒に楽しい時間を共有できればと思います。 これからもカーナビラジオをよろしく お願いいたします。 いやー、顔の表情が非常に豊かな方ですね。彼女はテレビじゃなくてよかったですね。 「ラジオは魔法の周波数」は、全道の玉光堂さん、HBCショッピングサイトで 1枚800円で購入できるそうです。興味のある方はHPで試聴もできるようですよ。 それではまたお会いしましょう!やまね特派員でした。 …以上、一人芝居をお送りしました(・w<)テヘッ 失礼しました( ̄ロ ̄lll)ごめんなさいΣ(T□T)さようならぁぁ==(/TДT)/
こんばんは! 突然ですが、残念なクイズです。
本日から発売開始! カーナビラジオ初オリジナルソング 「ラジオは魔法の周波数」
ですが… Q.このCDの帯に間違いが発覚しました。 さて、どこでしょう…
私も番組後、買いに行きましたYO!! 売り上げは、必要経費を除いた全額を、 東日本大震災で被災したこどもたちに寄付させて いただきます。みなさんと一緒に作った歌。 形になるってすごいですよね! と、感動しているところ恐縮ですが クイズの答えです。ズームにしてみました。
「もんすナ」
もんすけの「け」の左部分がなくなってる… 気付いて下さったラジオネームうーさんさん ありがとうございます。誰も気付きませんでした。 購入された方、購入予定の方ごめんなさい。 あなたのCDも「もんすナ」になっています。 もんすけは改名予定ございません。 何人も見てあんなにチェックしたのに… こんな手作り感満載の「ラジオは魔法の周波数」! これからどうぞよろしくお願いいたします!
まずYASUさん。 今日、大国男児のカラムくん、インジュンくんが 遊びに来てくれて撮った写真を見て一言。 「ただでさえ二人顔小さいのに オレ前に出ちゃってるから 異常に顔大きく写っちゃってるよ〜…(ToT)」 気にすることないです!それが現実です! 私はうまく一歩下がってました♪
12月12日(月)午後2時50分頃 あの!大森俊治さんが 玉光堂 四丁目店にやってくる!!
「ラジオは魔法の周波数」発売を記念して 12日当日中継でおじゃまします。そして… 大森俊治さんと握手ができます!
このチラシが玉光堂四丁目店さんで 貼られているそうです。 大森さん、すごいプレッシャーのようです。 みなさん… お時間あればぜひ大森さんを救ってください! そしてCDもぜひご覧いただけたら嬉しいです。 みんな嘆いてるんだなー。ん?私は嘆いてないのかですって??
こんばんは! 私が一週間お休みの間に発表になりました カーナビオリジナルソングCD発売のお知らせです! YASUさん大森さんやまねが歌う 「ラジオは魔法の周波数」CD完成版が HBCに届きました!!うぉぉぉぉぉぉぉ!!!! CDになってルー♪ 1枚税込み¥800で 12月12日(月)全道の玉光堂さんで発売です!
でもね、実は今日CDショップへの 発送作業が完了したんです! CDショップには私たち3人直筆メッセージを 飾ってもらう予定で、昨日考えて 3人でちょこちょこ書いていたんです♪ なのでもしかしたら12日を前に先に届いた店舗で 販売開始してくれるかもー♪です!!
そんな中父が興味を示したのは金庫。
好きな暗証番号を決められる ハイテクな金庫だったらしく ずーーーーーーっといじってました。
そのうちお母さんも興味を示しました。 お母さんは金庫を開けようといじってると…
ピ、ピ、ピピピ…ピピピピピ!!!!
まるで時限爆弾かのような音!! 父「音が鳴ってる間に開けるんだ!!」 母「えぇっ!!!」
ま、爆発するはずもなく、父と母が騒いでるとき 私はのんびり手紙を書いてました。 何でも楽しめていいなーと思いました。 親子3人で旅をして、父と母が想像以上に 意思疎通できてることがわかりました。 不思議なくらい、笑っちゃうくらい。しかも楽しそ♪ 家族、夫婦っていいなーと思いましたとさ♪
屁=3 4時間オナラを帯同して放送しました。 みんな、陥れるの好きですよね〜ホント。 ラジオをお聴きの方からも「したんだ」的な メールをいただきましたが 私、してませんから。 ちなみにその後「夕刊おがわR」の コメンテーターさんがこの席に座るんですが うっかりつけたまま席を交代してしまいました。 でもさすがにスタッフが片付けてました。 ですよね…
【右】十勝でのお土産! 限定と新発売を勘違いして札幌でも 手に入る新発売のお土産を購入! 【左】丸瀬布で買ったお土産! 包装紙にはとうきびチョコサンドクッキーって 書いてあったんですが、開けたら無地! 自分で書き込み6階で配ったら誰も選ばない! でも食べた方は美味しいって喜んでました!
ま、お土産は気持ちですから… 今回は初めて父母娘の3人で旅をしたり、東北一人旅したりといろいろありましたが、 今日はまずは…