こんばんは! 先週末スーパーへ買い物へ行ったら ビビビっとくるものを発見!
ガチャガチャです♪ 懐かしーい♪ でもコレ、何のガチャガチャか気になりますよね?
なんと! エガちゃん!江頭2:50さんです! 7種類あって、狙いは2番! 3回やりましたが、なかなか当たらないもんです。。
結果当たったのは…
そして、4番… こればっかりは同じポーズできませんわね。女子だし。 写してくれた国王ディレクターとあきぢさんは 「1番の逆立ちしてるヤツやってみようよ!」 と楽しそうに提案してました。 やってみたいけど…見せられないっしょーー!! また今度ガチャガチャやってみよーっと♪
こんばんは!我が実家の愛犬 「山根犬(やまね・けん、3歳)」が 公の場、地デジデビューしました!! HBCテレビを見ながら リモコンの「dボタン」を押してみて下さい。 HBCのデータ放送「わんday」の 1コーナー「うちペット」。 そこに母が投稿した犬が載ってるんですYO!
アップにしてみて見ましょうー♪♪ いや〜投稿してから辛抱強く待つことになりますが 載っちゃうと嬉しさで吹き飛びますね! 母は嬉しさのあまり何度も見ているそうです。 しかもご近所さんにもお知らせしたそうです。 田舎だからご近所さん遠いよ…どこまで行ったんだろう… しかも最近またのれんを買ったらしく、 「やきとり」「準備中」そして新たに「男湯」 を購入したそうです。 来年の冬に間に合うよう犬小屋用に 縫い直すらしいです。
え〜っ私も投稿したいぃ! 犬はもう採用済みだから、今度実家帰ったら野うさぎかタヌキでも捕まえてみるかなぁ。 でも身内だから採用されないのかなぁ(T_T) みなさんは私よりは採用チャンスあると思うので、 うちの犬ちゃんと一緒に地デジデビューしてみませんか?テンション上がりますYO!
週末微熱になって、月曜病院行って 熱下がって、後は鼻水だけだねーという 感じでしたが、今日鼻詰まり解消したと思ったら! 喉が壊れてしまいました。 今はマスクに熱湯かけたハンカチを挟み、 とにかく喉を湿らすことに努めています。 そして今日はもう帰ります。 久々に異常に早い帰宅です。 みなさん、くれぐれも風邪には気をつけてください! とくに受験生のみんな!絶対絶対、気をつけてねっ!!!(><)
モッコリネックウォーマーをしていて、取ったら 爆発したんです。これは仕方ないでしょー。 ホラ、後ろ髪持ち上がってるし。 っていうか、言わなければラジオを 聴いて下さってる方にはわからなかったのにー。 っていうか、何で髪の毛毎度暴れるんだろう… そろそろ切るかなぁ。今切ったらまた風邪引くかっ(><)
これ。 あなたの自慢のペットを教えてください♪ というものですが、うちのお母さん(ペンネーム:やまっこさん)、 愛犬・犬(ケン)を投稿したらしいです!! 一体どんな写真を投稿したんだろう… たぶん異常なめんこがり方なので荒れてる姿は 封印し、ベストショットを送っていると思われます。 というか紹介してもらえるんだろうか… ちなみに、私が投稿するなら…
【ペットの名前】 犬(ケン) 【投稿者のペンネーム】 前髪伸びました 【ペットの種類】 柴 【楽しいエピソード】 私とじゃれている写真です。ホントやんちゃ坊主 な犬です。この躍動感はいつ見てもすごいなぁと 思います。犬の左前足、変な方向に曲がって いますが負傷していません。 かなぁ。もしくは…
【ペットの名前】 クワガタ 【投稿者のペンネーム】 やっちまった 【ペットの種類】 クワガタ・メス 【楽しいエピソード】 倶知安で農家をしています。飼っているという 訳ではありませんが畑の至る所にいます。 歩いていたらとうとう誤って踏んでしまいました。 本当にごめんなさい。 これは、よくないな…
あなたもぜひ投稿してみてください。犬(ケン)、紹介されるといいなぁ。
はまつかのひなあられー!!! 3月3日まで販売の期間限定ひなあられです。 山根家親子2代に渡り大好物とする代物! 現在会社にストック2袋、家にストック2袋。 1日1袋食べないよう我慢していますが… やっぱり旬なものを食べると元気になります! 美味しいものを食べて元気にこの冬 乗り切りましょう!!よい週末をー♪
こんばんは!突然ですが、 この絵、何に見えますか?
@クリップ Aお釜 Bカエル C巣から飛び立つ2羽の雛
これHBCグリル(HBC地下にある食堂)の 献立表なんですが、そこになんとなーく 私が絵を書いといたんです。 この絵を見たカーナビ女性スタッフ陣から 「やまねこんなに絵下手だったっけ?」と(ゝ_ξ) ゴシゴシ わかるでしょー!悔しいので女性スタッフの性格を 反映した心理テストを作りました。 さぁあなたはどれを選びましたか?
【@クリップ】を選んだあなた By.オレ様ディレクター しっかりしていますが乙女な一面も。ただ、鼻をかむティッシュにこだわりすぎです。 Everyday.スカート♪
【Aお釜】を選んだあなた By.あきぢさん 器用ですごく気が利きます。ただ、他の人に害を及ぼさないおっちょこちょいさんです。 ジャニーズ詳しすぎ。
【Bカエル】を選んだあなた By.やまね 物事を捉える正しい目を持っています!ただ、イスに座るとき足を開きすぎです。 最近のマイブームはひじき。
【C巣から飛び立つ2羽の雛】を選んだあなた By.AZディレクター 最近怖がりな性格を克服しつつあります。ただ、放浪癖があります。 うずらとグリーンピースが苦手。
どうですか?もともと私はカエルを書いたんですけどね。。 いろんな見方があるもんですねー。
こんばんは!今日から道内、特に日本海側は天気が荒れていますね。 みなさん気をつけて、暖かくしてお過ごしくださいね。
昨日の話なんですが、昨日のテーマは「バレンタインデー!何でもどうぞ!」でした。 実は他に「私にとっては難しいんです」というテーマ案もあったんです。ボツになりましたが。。
その例題で私は 「普通におとなしく寝るのが難しい」と発表! つまりは「寝相が悪い」ってことなんですがね。 冬でも布団が蹴散らかるのは当たり前、 最近はこの「バンザイポーズ」で目覚めます。 そこでYASUさんが一声! 「そのポーズ、大人はできないんだよ! 赤ちゃんができるポーズなんだよ!」
そんなバカな(笑)と思い、YASUさんに試してもらいました。
確かに肘が浮いてるー!!! え!??みんなできないの!? 与作ディレクター(男)も試すも やっぱり肘あたりから浮いちゃうんですよね。
みなさんは、バンザイしたまま寝れますか? この体勢けっこう楽なんだけどなぁ( ̄ー ̄?).....??アレ??
いつも何かしらの手作りのものを あげていた、私たちカーナビ女性陣も 感謝の気持ちを込めまして 今年は普通のチョコを渡しましたよ♪ ただ、一人を除いては… その一人とは、YASUさんです。 先月から「義理チョコだったらいらないよ。本命しか受け取らないから!」と 勝手に義理チョコ撲滅委員会 委員長を名乗るYASUさん。 でも一人だけあげないワケにはいかないので、チョコじゃないもの渡しました。
起き上がり小法師
手作りのものです。 かわいい顔のを選んだんです。 福がくればいいなぁと思い、 YASUさんちの家族分4体プレゼントしました。
ただ、問題がありました。
起き上がらない。
しかも起き上がり小法師は 家族の人数+1体多くもつことが よいとされているそうなので、 一体足りなかったのでした。
結果YASU委員長は ブーブーたれてましたが(オナラじゃないよ)、 写真を撮る姿は笑顔でした。よかったですね♪ さて私事ですが、昨夜 チョコレートブラウニーを作りました。 クリスマスとか自分の誕生日とか、甘いものが 恋しい時自分のために作ります。見てみます??