こんばんは!
「乾杯〜!」じゃなくて、 「今年もよろしく お願いしまーす!!!」
先週の金曜日(2月20日)、 新年会をやりました。
こうやって、何かと理由をつけて いろんな方々と飲みに行くのです。
新年会…もうさすがにこの手は使えませんね。 週開けたら3月だー(笑)
こんばんは! 今日のメッセージテーマは「〇〇〇って、かっこいいぜ!」でした! たくさんのメッセージありがとうございました♪
実は私、昨日から超かっこいいものデビューしたんです。
ご覧ください! 木の弁当箱って、 かっこいいぜ!! コチラは昨日のお弁当! 新しいお弁当箱、 木のお弁当箱デビューしたんです!
これは今日のお弁当! おかずがグチャグチャになってしまいましたが それでも美味しそうに見えませんか??
見た目はもちろん、かっこいいぜ! そして、木のお弁当箱を持っている自分… かっこいいぜ!!
こんばんは!今日のテーマは「反省文提出!」でした。 たくさんの反省文、ありがとうございました。
私も番組が始まる前にちゃんと書きましたよ=3
今月(2月)の目標 「美顔ローラーを買う」を達成できないと。 理由は 「今月はもう買い物に行けないから」 なんですが、 ちょこっとウソをつきました。 そのホントの理由は… 来月買ったら、ポイント2倍になるんだもーん! 以上、軽くウソついたことを反省いたします。3月絶対買いたいと思います。
友達から、「同級生だって」って写真付きのメールが送られてきました。
同級生。
1981年生まれだそうです。 私は1982年の早生まれだから… あぁ、ホントに同級生だね。 ゴリラ…じゃなくて オランウータンだそうです。セーフ。(何が?)
こんばんは。 今日から カーナビ中継リポーターの大森俊治さんが いなくなってしまいました。 いなくなることはわかっていましたが、 いざ、いなくなるとさみしいですね。 みなさんもさみしいでしょう? せっかく金曜日に番組用の写真撮影したのに… ホラ、3人とも笑って…あっ 涙で写真がにじんじゃった(ノω・、) ウゥ・・・ なので、今日は大森さんの飛びっきりの笑顔をおすそ分けしたいと思います。
この時は、 このすごい作り笑顔に爆笑したなぁ(笑) こんな目、見たことないっ!!(笑) しばらくの間、大森さんの代わりに かわいこちゃんが登場します。 カーナビ中継、お楽しみに☆ あっちなみに、大森さんは卒業ではありません。 だってホラ、番組用写真をしっかり撮りましたから♪ カーナビには来週月曜日に戻ってきまーす!大森さん、おみやげー!!
(歌う)スーパーマリオのテーマ
♪タラッタ タラコ!
♪ドゥンドゥンドゥン(スーパーキノコゲットした音) ※唇を突き出して二倍にし、タラコ唇になる。 以上です。
YASUさんからは 「タラコ唇じゃなくて、食べきった後の しおれたタラコになってる。」と言われました。 22日の日曜日、鹿部町で 「たらこクチビル世界選手権」があるそうです。 このクチビルじゃ…ダメか。 出場されるみなさん、頑張ってください。
『徐行』看板…
こんなに低かったでしたっけ? 豪雪・倶知安の雪に埋もれた看板です。
ここ最近プラスの気温が続いたので だいぶ溶けたようですが、 現在、倶知安町の積雪は172cm! 道内1位ダー!!w(゚o゚*)w
来週にかけて 3月並みの気温のところが多いようですので、 週末お出かけされる方は なだれや屋根からの落雪に注意して下さいね! ではっ、よい週末を〜! って、まだ木曜日だったー!! 明日もよろしくお願いします。 犬のおしりでごめんなさい。
こんばんは!いま 無性に絵ハガキを送りたいのです!わたし! 長崎県のTatsuyaさんから曲のリクエストを おハガキでいただいたのですが、 九州を走る観光列車「いさぶろう・しんぺい」の 記念乗車ハガキでした。ステキですよね。 YASUさんと話をしていて改めて気づいたのですが、 私自身、お土産として絵はがきを買ってプレゼントしたりしましたが、 買ってその場で書いて、その土地から送ったほうが喜ばれるのではないかと…。 いや、むしろ本来はそういうものなのでは?と。 どーこーかーにー行ーきーたーいっ! 絵ーハーガーキー出ーしーたーいっ!
ちなみに私がカーナビ用に作った ハガキも何枚かありまして… 【カーナビ3人バージョン】 さわやかですな。
【やまねバージョン】もみあげが(笑)
これらのハガキ、何に使うかというと…
ごめんなさい。お礼状用にと思って… 送るのがずいぶん遅くなっております。 これから書きますのでお許しくださいー!! ごめんなさーーーい!!
こんばんは!日曜日、バドミントンをしてきました! そこで一緒にやっているおじいちゃん(と言っても油断できない腕前です…。)に言われた一言。 「高校生か?」 やまね「いえ、違います。30越えてます。」 いや〜♪高校生と間違われちゃいました♪♪(・ω<)テヘペロ その続きです。
おじいちゃん「なんか、保母さんっぽい。」 やまね 「近いです!学校の先生を目指してたんです。試験に落ちましたけど。」 おじいちゃん「なんだ、じゃあ無職か。」 やまね 「!!」 今は会社員であることを言うと、優しいおじいちゃんたちは、 「紹介してやったのに〜」と笑顔でコートに入っていきました。
32歳、無職のやまねになるところでした。ふぅ=3
ちなみにコレ、 むかしむかし載せたことがありますが、 高校生の頃の私です。 そんな…変わらないか♪ でも身長同じで体重8キロ違う〜(笑)やぁ〜だぁ〜♪
日本酒といかゴロ 数分後… 酒といかゴロに呑まれました。 いつものビールと焼き鳥にすればよかった…。 家まで5分かからないのに帰れないかと思った…(T_T)