こんばんは。
昨夜、何気なくトイレのカレンダーを見て ガクガクブルブル((;゚Д゚)); でした。
気が付きましたか? 3月31日が、、、ない。
うおおおおおおおおお!!!幻かっ!今日は幻なのかっ!!
と一人で騒いでみたものの、 4月1日はちゃんと金曜日から始まっていたので単なるミスでした。
本日のみなさまへの報告は、以上です。 【おしまい】
生まれて2か月のおいっこに 逢いに行ったんです!! おいっこ顔おもしろいーー!! おいっこ超かわいいーー!! さぁ、感動の初対面です!!
だっこしてみた…
かわいいーーー♥ ♥ いいにおいするーー!!
私の人差し指を、 左手全部を使ってぎゅっと握るおいっこ。 この子になら「あゆみおばちゃん」 と呼ばれても許せるな…と思いました。 何とも幸せな時間でした♥ 弟夫婦よ、ありがとう!!いろんな意味で、ありがとう!!
こんばんは!
新函館北斗駅どえーす!!
大きくて、めちゃくちゃキレイです!! さすが新築!!
イベント盛りだくさんの新函館北斗駅。 私たちも特設ステージから TBSラジオさんとのコラボ生放送番組を お送りしました! 聴いていただいたみなさん、 ありがとうございます! ステージからみた客席は…
そう、東京から新幹線にノリこんで
クマムシのお2人 三四郎のお2人
が来て下さって、さらに盛り上がったんです! さすが今を煌めく人は違いますねっ!!
こんばんは! 北海道新幹線開業、 おめでとうございます!! この様子をお伝えするために、 函館に乗り込んだ私。 まずはじめのミッションは…
新幹線 時速260キロリポート!!
HBCラジオをお聴きのみなさんに 新幹線がどれくらい速いのかをお伝えするため 新函館北斗駅から一番近くにある 万太郎トンネルの出口付近で待ち構えて リポートすることに!!
時刻は、 10時1分0秒 中継開始! 想定通過時刻は、10時3分頃!
絶好調で、自己紹介し、 自分がいる場所を説明しようとしたその瞬間… ディレクターが私の肩を激しく叩き、指さす方向を見ると…
10時1分27秒
もう、 トンネルから顔出してるんですけど(涙)
あ〜あ〜
1、2、3、4… 10!!
とりあえず、 新幹線の車両を数える私。
10時1分31秒 いなくなりました。
ご対面時間、わずか4秒。
振り返ったって、壁で見えないし。
ボー然… マヌケなリポートになりました。 みなさん…新幹線は、 想像以上に速いです!! 速く来ます!!(涙) 10両およそ250mが3.5秒で 通り過ぎちゃうんですから(涙) 北海道にやってきた新たな時代が、目の前で通り過ぎていきました。 私よ、新時代に乗り遅れるな〜っ!
こんにちは! こちら、今日これからの旅のしおりです。 そうです! 明日、北海道新幹線開業です!! なのでYASUさんと私も 今から新函館北斗駅にノリこんで、 特別公開生放送をやっちゃいます!
明日土曜 お昼12時〜午後1時 TBSラジオさんとHBCラジオのコラボ番組! 【TBSのスタジオ】には 古谷有美アナウンサー&東京03 【新函館北斗駅】には 向谷実さん、YASUさん&やまね 【新幹線に乗って登場】するのは クマムシ&三四郎 という豪華布陣です! …って、気付きました??
なんだ?? H Cラジオって。 Bはどこ行ったんだ!?? 旅のしおりを作った大ちゃん(先輩です…)!! なんですか!?この奇跡のようなヘマは!? 当日はヘマのないよう、HBCラジオは各番組、朝から張り切って 新幹線情報をお伝えしますので、どうぞお楽しみに!! そして!もしよければ… 明日お昼12時、新函館北斗駅でお逢いしましょう!! あ、大ちゃんもいるよ。
このGoodサインは… take a pictureで、 Goodサインする人と言えば!!!
元カーナビ情報センター 現カーナビL.A.特派員の 関博紀さんですYO‐!!
相変わらず、細い! 相変わらず、若い! 相変わらず、カッコイイ!!
昨年の帰国時、私はお休みいただいていて 会えなかったので、2年ぶりでした。 帰国して改めて感じる日本の魅力を語る関さん。 それでもアメリカに魅了され、楽しそうな関さん。
なんか、目の奥に凛とした覚悟を感じ、 アメリカンな風をスタジオに 吹き込んでくれました☆ これからも、月末木曜日に 電話でL.A.から登場してくれます!お楽しみに! 関さん、これからもよろしくお願いします!!
こんばんは。 あー…始めに謝ります。大変申し訳ありませんでした。私、アホですわぁ。 今日の番組で、「きれいな渡辺さん」という方の人気が急上昇している! という話題を紹介しようとしたのですが、 何を思ったのか「きれいな山根さん」と言いました。 そう、無意識に自分をキレイと言いました。ひぃぃぃぃl!!!
そんな「山根さん」は、どんなお顔かと言いますと…
ちょっとお笑い芸人の 「永野」さんに似てきたのでした。 水色のシャツ着てなくてよかった…。 やはり山根さんは、 きれいではありませんでした。
ごめんなさーーーーい!!
私は甲子園歴史館での体験でしたが、
本物の ダッグアウトはどうでしたか?
甲子園の土は?風は?匂いは? みなさんにとって甲子園は、 どんな場所でしたか? 甲子園という舞台で、自分たちらしい野球をと心がける姿勢、 満塁のピンチでも冷静に0でおさえた2回。一球一球を大切に粘った9回。 かっこよかったですね!――それでも、この夢舞台での勝つことの難しさ。 私は勝手に悔しがっていますが、 甲子園で感じたすべての感情を夏への糧にして、頑張ってほしいです!
こんばんは! 3月頭にお休みをいただきまして、本州へひとり旅にでかけました! 目的は3つ!
@弟夫婦に会いに行くこと (名古屋) A人と防災未来センターに行くこと (神戸) B甲子園歴史館に行くこと
そうです!! 試合はやっていないものの 甲子園へ再び訪れたのです! 何度来ても、涙がでる…
球場に併設されている甲子園歴史館。
昨日から センバツ高校野球大会が開幕し 球児たちは、この甲子園の土を ナマで踏みしめているんだなぁ。
歴史館に入ると、 4253球の白球が出迎えてくれます。
センバツでは、 4253校中の32校が出場しています。 ※2005年時の校数です。 それを思うと、また涙…。
さぁ、明日の第3試合で札幌第一が 強豪・木更津総合に挑みます。 夢舞台で 精一杯輝いてもらいたいです! ガンバレー!!!
こんにちは! 今日のYASUさんのピンチヒッターは DJタックターこと 卓田和広アナウンサー!! さらに卓田さんは 『適当そうな人BEST5』第2位に!!
適当そうなところ、例えば… 11kg痩せたため、腕時計がブカブカに。 でも、気にしな〜い♪
適当なところ、例えば…
この道20年以上のベテランですが、 マイクのスイッチ、上げ忘れ(笑) 今日は3回(笑)
適当すぎるところ、例えば…
番組スタート3分前 「あ〜、緊張してきたぁ〜」と言いつつ 番組スタート2秒前に コーヒーを飲むという緊張感のなさ(笑) ※あああごめんなさい!コーヒー飲んでるところ撮ったのに削除しちゃいましたっ。 だからこそ愛されるアナウンサー、タックター! 楽しかったです!どうもありがとうございました!!