ヘイ!お待ち!!
ラーメン運んでまいりやした、やまねです。 さぁて、道北キャラバン最終日は…
出演者は YASU 山根あゆみ 大盛り の3人ですぜ!
あれ?ひとつだけ手作り(笑)by.YASU画伯
ただただ、 3人で8杯のラーメンを食べるという放送。
ラーメンが食べたくて、ラーメンが恋しくて、 ケンカしながら、歓喜の涙を流しながら、 落ち込みながら、喜びながら、 真剣にラーメンを食べた2時間。
旭川市のみなさん! 旭川市にお越しのみなさん!
ありがとうございました!!
【ラーメン8杯の行方<結果>】 YASUさん :4杯(@ABG) 山根あゆみ:2杯(CF) 大盛りさん :2杯(DE)
やってきたのは紋別市!
This is オホーツク海!!
紋別といえば…
流氷砕氷船 ガリンコ号!!
超カッコイイ!!
スクリュー回して、ガリガリガリガリ……!! あ、流氷がないので、白波ブクブク…!!
超カッコイイ!!!
ん???人がいる!?
そうです!! 私、ガリンコ号レポートをやりました!
超おもしろい山井船長に案内していただき、 探検したのでした!
※ここで、女やまねに「ある事件」が起きました。 それは検証写真とともに後日報告します。
紋別市のみなさん! 紋別市にお越しのみなさん!
こんばんは! 羽幌町から稚内市へ向かうと、 遠くに見えてきたのは、利尻富士!! 超かっこいい!!
私たち3人が、 まず訪れたのは稚内駅。
最北の駅〜♪
キャラバン中の毎日朝9時前、 「朝刊さくらい」に 出演させていただきました。 ありがとうございました!!
逆光で暗っ!!!大森さん、黒い塊!!!
そして、会場「稚内副港市場」へ!!
日本最北の海も、ウホウホ(なかなか)いいもんだ…
と、ゴリラが言っております。 あ、ジーコディレクターか(笑) っていうか、羽幌で日焼けしてホントにゴリラ色になってる!?
本日限定!特別どんぶり 「スペシャルYASU丼」をガブリ!!
※YASUさんが食べたのはこの海老一匹で 後程やまねが食べました!Lucky♪
FMわっぴ〜のおもしろおじさんパーソナリティ! 昔のアイドルに詳しすぎる(笑) 川島玄起さんです。
アイドルのことなら 何でも川島さんに聞いて下さい!
美しい夕日… いわゆるサンセット…
これが日本海、羽幌町からの オロロンラインの景色です。
そして会場 「道の駅 ほっと♡はぼろ」へ♪
私は、 甘えび色のTシャツを着用!
会場の芝生内は 動物侵入禁止。
馬とゴリラは退場です。
でも、 オロ坊(オロロン鳥+甘えび)は侵入OK! 超かわいい♡
昨日、日曜日! くるるの杜のカーナビ畑で ラジオをお聴きのみなさんと 収穫してまいりました!!
こちら『午前の部』のみなさん!!
こちら『午後の部』のみなさん!! 元気いっぱいの親子全16組に ご参加いただきました! どうもありがとうございました!
お久しぶりです!戻ってまいりました! カーナビ道北キャラバン! 4日間ホンットたくさんのみなさんにお越しいただきまして、ありがとうございました!
実はぁ〜♪ 今回キャラバンに行く前に髪を切ったのです。テヘ!
でも切ったら・・・
9月21日(水)紋別市 「海洋交流館」にお越しのみなさん ありがとうございました! 【丸顔対策】 結果:ひし形?? マイクで隠してしまえ作戦
ゴリラじゃなかったジーコディレクターも 中継機材の使い方を確認し、
「オレだって真剣に聞くぞ!だってわかんないんだもん!」 と、エラそうに言うジーコ(笑)
業務のスタッフは 荷物を1階に降ろし、
出発は日曜なのに!?もう!?(笑)
私はグッズのお釣りを用意し、
ずいぶんピカピカだと思ったら、 平成28年!!今年の100円玉!!ラッキー!!
ステッカーも用意しました♪
羽幌、稚内、紋別では 会場でメッセージを募集します! 書いていただいた方先着50名様に カーナビ20周年ステッカーをプレゼント! あとは、行くだけです!! カーナビ道北キャラバン! 19日(月)羽幌町「道の駅 ほっと♡はぼろ」 20日(火)稚内市「副港市場」 21日(水)紋別市「海洋交流館」 22日(木)旭川市「あさひかわラーメン村」 お昼12時からお逢いしましょう!! ラジオをお聴きのみなさん!プレゼントありますので、お楽しみにー☆
カーナビ全道キャラバン 〜あなたの街で公開生放送〜 第3弾 道北編
あ、ここまで昨日とほぼ同じだ…(笑)すみません、ラクしました。。 いやいや、違うんです。ちょっと力仕事をしていましてね。
「あまい!メロン」
山根家から持ってきました! ウフッ♪食べたいですか?
では、箱を開けてみましょう♪
なんと カーナビオリジナルグッズ〜!! メロンの箱は、とっても頑丈なので 山根家から持ってきたのでした〜♪ ということで、カーナビ道北キャラバンで持って行くグッズの整理をしていたんです。
いや、ちゃんとまとめて置きました。 片付けました。
さー!準備は着々と進んでいます!
カーナビラジオ20周年を記念した一大イベント! 道東、道南とまわってきましたキャラバンも、第3弾道北編でラストでございます。 みなさんの街におじゃまして、感謝の気持ちを直接伝えに行きますYO‐!
9/19(月祝) 羽幌町「道の駅 ほっと♡はぼろ」 9/20(火) 稚内市「副港市場」 9/21(水) 紋別市「海洋交流館」 9/22(木祝) 旭川市「あさひかわラーメン村」 お昼12時から公開生放送! 放送後は、ミニライブ&サイン会!
こんばんは! くるるの杜のカーナビ畑で植えた野菜たち…
一緒に収穫しませんかー!?
9月25日(日) 午前の部 / 午後の部 それぞれ親子8組ずつを募集中です! しかも、明日まで w(*゚o゚)wオオ!!
午前の部は…
じゃがいも収穫体験 などなど!!
午後の部は…
稲刈り体験 などなど!!
参加費は、1組3000円です。 (ご家族 1組4名様まで!)
応募や、詳しい情報は カーナビラジオのHPをご覧ください! 一緒に収穫して、食べましょーう!!