外には2メートルのカエル。 お店の中には5000点以上のカエルグッズで、置物やぬいぐるみ、カエルの時計、カエルのマグカップ・・・。 海外のカエルグッズもあって、店内のBGMはカエルの鳴き声のCDがかかっていますよ♪ ここでカレーライスやコーヒーなどの軽食をいただくこともできます!
お休みをいただいているハズなのに、更新! PART2。 こんにちは☆奥田ゆかですヾ(・д・。) 毎週金曜日に更新している、1週間の総まとめ 公園日記。 更新しないと気が済みません。 ワガママ日記にお付き合いくださいm(_ _)m 20日(月・祝) 手稲ファミリー公園 この日は、ご家族で聴いてくださっている方もいるかな・・・という思いで向かいました♪
カモも秋冬ファッションですか〜 私も最近カバンを買いました。 花柄のスカーフと、ヒョウ柄の丸い飾り物がもれなくついていました。 しかし・・・花柄の流行に乗って服も気付いたら花柄が増え・・・ 気付いたら写真のように花柄×花柄のような組み合わせになっていました。 「コーディネートはこうでねぃと」という風にうまくいきません。 それにしても寒い毎日が続くと秋よりも先に冬がやってきてしまうんじゃないかと心配になりますね〜。 秋物と一緒に、冬物も週末出しておこうと思っています! では、週明けも元気にお会いしましょう☆ nin( ̄ト ̄)♪
山口忍です! 今日は札幌オリンピックの時にオープン!! 歴史のあるお店におじゃましました☆ その名も『雪の五輪』です。
1時間いても、1日いても1500円というサーキット。 午前中に来て気付いたら夕方!!!という方も少なくないとか。 『HDCサーキット』 北区新琴似町574-5 Tel:011-763-2767 (平中自動車で受付です☆)
赤い看板が目印のこちらは、2000種類以上のカーテンが揃っている専門店。 市内最大級の品揃えなんですよ\(@^0^@)/♪ デザイン・長さ・色が豊富に揃っているんです!! 写真は、ほんの一部です。 たーくさんあるので収まりませんでした(ノ;≧∇≦)ノ
中継後、ドアを開けようとして気付きました。 ゆっくりドアをしめようとしても、なかなか飛び立ちません。 よっぽど居心地が良かったのかなぁ。(*^-^*) *奥田ゆか*
今は清掃に関係するもの全般、とくに業務用のものが多かったです。 これからの季節は車の雪はらいに使われるブラシなども主力商品になりますし、市内で鋼材やさんを営んでいる男性は、手をゴシゴシと洗うブラシを探しにこちらのお店までいらっしゃっていました。 品数がとにかく多いので、ホームセンターになかったから・・・とお店へ来る方も少なくないようです。