歩いてみると海風が結構吹いていて、あったまりたい!ということで、以前中継でおじゃましてから「行こう行こう」と思っていた北一硝子にある北一ホール。 ここのガスランプは、何とも雰囲気があるんですよ★ 昼からワイン♪ あ、写真じゃ暗くてわからないですか・・・? 赤ワインです。
そして!やっぱりお寿司やさんに入ってみなくっちゃ!! 季節的に「いくら丼」を注文♪ ここでも観光客気分で、ウニ焼きまで注文! 札幌に住んでいても隣の小樽でお寿司を食べる機会がそうないんですよね〜。 お寿司やさんに入るなんて大人になったもんだと我ながら思いました。 お皿が流れてこないお寿司やさんは緊張します。 今回はテーブル席だったのは次はカウンターに挑戦してみたいなぁ。
一に乾燥。 二に乾燥。 乾燥してます。カラッカラ・・・。 そんな私の救世主が
それぞれ香りを楽しみながら保湿保湿♪ パックは自分へのご褒美☆★
癒しの時間〜。 10〜15分が目安なのでしょうけど、私はパックから水分が抜けきるまで付けています・・・。 パックにある水分を全部吸収したような気になっていますが・・・ ただ蒸発しただけなんでしょうけどね・・・(´-ω-`;) 笑
山口忍です! 今日は朝8時半くらいから本降りの雨・・・。 運転しにくかったですね〜。 さて、今日の朝刊さくらい メールで見え〜る北海道のテーマは 「北海道以外で住んでみたい都府県」でしたが、 大分もいいんじゃないいでしょうか? 今日おじゃましたのは大分・別府温泉の湯の花エキスを配合した入浴剤を扱っている会社『ヤングビーナス薬品工業株式会社』です。
山内アナウンサーも私も、偶然にも昨日サッポロファクトリーにいたようです。 11月3日から大きなツリーのイルミネーション点灯がはじまったので、たくさんの家族連れで賑わっていました。 山内ファミリーも、まさにこのツリーの木の下で行われていたイベントに家族で遊びに行っていたそうなんです。 しかもこの写真をとっているまさにこの時間に行われていたので、その時私は2階にいたんだと思います。 ハイ。もちろん山内ファミリーを発見することはできませんでした。 だって!!!本当にたくさんの家族連れの方がいたんですもの。 まだまだ以心伝心が足りていないのでしょうか〜?ぐすん。
そしてもうひとつごめんなさいがあります。 金曜日の『美香の金曜ロードショー』で美香さんがピンポイントでオススメしていたジンジャーエール☆ 大通の地下街で買えますよと紹介していましたが、私、買いに行きましたよ!! 番組でNのヒュンとしたところがポイント!と言っていた美香さん。 写真のこのマークのことだったんですね。 お店の方に聞くと、どうやら私が買ったのがこの日、最後の2本だったみたい。。。 「今日はどうしたのか、急に売れちゃって・・・。」とおっしゃっていました。 もしやもしや朝ドキッ効果!?!? なんて思ったんですが「実は・・・番組で・・・」とは言い出せなかった私。 ごめんなさい!! 朝ドキッ愛 足りないなんて言わないでぇ〜。 nin( ̄ト ̄)♪
普段まったく運動しない私・・・。 バランスボールからでも何か少しずつ始めたらいいですよとアドバイスをいただきました。 こちらのジムでもバランスボールを使って体幹を鍛えていくんだそうです。 お父さんでもある涌島さん。 1歳の息子さんにも、いつかトレーニングしたいなと密かに思っているそうです。 『アイアンジム』 東区北20条東9丁目 Tel:011-752-0808
3日目。 起床後・・・ホテルの朝食をゆっくりのんびり食べ、向かった先は・・・ 錦市場!!
ワイワイガヤガヤ・・・ を想像していましたが、張り切って早めに出発したため、まだ準備中 というお店がほとんどでした(ノ●´A`)ノドンマイ