この隣には昨日の号外が数部置かれていて、通学した生徒さんや職員の方が手にとっていきました。 同じ工学部の2年生男子2人は、「記念!記念!!」と言って、ファイルに挟んで大切そうにしていましたよ! 未来の学者さんに夢を与えてくれるニュースですもんね♪ そんな北海道大学のイチョウ並木は、まだまだ青々としていました。 ただ銀杏の黄色い実がだいぶ付いていて、通学していく学生さんが実のある毎日を送れるように・・・と見守っているようでした。 nin( ̄ト ̄)♪
更に、更に! 小橋亜樹さん、オクラホマさん、大下宗吾さんが出演する DaiオクラホマShow 札幌公演は、10月8・9・10日です!! 10日(日)の夜公演以外は、まだ若干チケットがあるそうですよ♪ 楽しみヾ(o´∀`o)ノ♪ *奥田ゆか*
お店の目印は、ショーウィンドウの作品です。 季節ごとにスタッフの方の手作りの紙工作が飾られています。 今はハロウィン♪です。 『ペーパーショップ サクマ』 中央区南1条東4丁目 Tel:011−210−8401
山口忍です〜! 今日、円山球場へ行ったら秋の道内高校野球大会をやっていました。 応援に来たお父さんお母さんもかなり気合が入っていましたよ! そして昨日の朝8時40分ころのトピッカー朝刊レポートで、 高文連 演劇発表会のご紹介をしました。 1日からの5日間、石狩管内の高校演劇部の発表があり、 今日6日が結果発表で、そのあとに全道大会、全国大会への切符を手にする学校が決まっていくんですね〜。 午後から2校だけですが、発表を見てきました。 感想は・・・ 高校生!かつ舌良い!!! 300人くらい入るホールの後ろの席までマイク無しの声が聞こえるんですもの。 それに台本を暗記して、緊張の中、舞台に立っているなんて・・・素晴らしすぎます☆ あぁ〜見習ってがんばらなくちゃ私も。 帰りに乗った50代のタクシー運転手さんは終始「懐かしいな〜」と言っていました。 演劇部だったんですか?と聞いてみると、美術部だったそう。 あれ??と思ったら・・・ 彼女が演劇部でネ。。。とのこと。 な〜るほどぉ〜 あれ!?それって奥さんだったのか聞くの忘れましたぁ〜〜!! 青春ですね☆ nin( ̄ト ̄)♪