平日は会社員の方がささっとお昼ご飯を食べに、土日はご家族連れが多いお店★ 釜揚げうどんが一番人気で、茹で釜から直接すくい上げた茹でたてうどんを生姜、ネギを入れた濃いめの熱いダシ汁につけて食べる、讃岐の代表的なうどん。 お店に製麺機を設置し、「打ちたて」、「茹でたて」をいただくことができますよ〜。
その写真がこれ。 空に白い物が写りこんでいます。 手がブレて、雲が上手い具合に細長くなったのかと思いこんでいましたがそうではなく、携帯電話に付けているストラップが写っていた事にしばらくしてから気が付きました。
本当は、タンポポとシロツメクサを背景にして、走っている様子を撮りたかったんです。 結構走ったんですけれど・・・これが一番まとも(?)でした。
その悔しさからの1枚。 ではないのですが、笑っているつもりが泣きそうな顔になってしまいました。 綺麗な景色でしたよ〜♪ 風を感じたい方はぜひ!伏籠川緑地公園へ・・・♪(´∀`)ノ
力加減を最初に聞かれます。 触り始めに「結構〜・・・むくんでますね〜。(強く押し始める)」 そして「まだ強くても大丈夫そうですね!」と言ってかなり強い力で揉んでくれました。(*´▽`*)気持ちえぇなぁ〜♪ スタッふぅ〜の方の手が“プルプル”したり手の関節を“ポキッ”と言わせてしまう くらい解れないコリとむくみ。 70分しっかりほぐしていただきましたが、「足りないくらいですよ^^;(笑)」と言わせてしまいました・・・。
基本的に、家にいるときは年中裸足。 足がポカポカしているからです。 冷え性じゃないから♪ と喜んでいましたが!足が温かいということは、血液が下(足)に溜まってしまい、 血液が体の上にいっていない・・・つまり血流が悪くなっているということなんですネ。(ノД`)・゜・。 そういうときは、お水とお湯を交互にかけると良いそうです。 これは、泣いた後の腫れた目にもオススメです!! 冷たいタオルと温かいタオルを交互に目元に当てると、腫れが早くひきますよ!! そして、夏こそ岩盤浴!なのだそうです。 岩盤浴に行く時間がないときは、お家の浴槽で半身浴でもOK♪ お試しください☆★
こちらは、住宅地と工業団地間の自然の森中に、 小川と大型遊戯施設を併設したキャンプ場です。 写真のここが、キャンプを楽しめる場所。
三段階になっていて、この上に中段・上段と続いています。 目の前には・・・
小川が流れています♪
キャンプ場までの道に、遊具が見えてきます\(^ ^)/♪
ローラーすべり台や、ジャングルジムなど種類色々楽しめるものがあります!!
他にも、花見広場や憩いの池など、様々なお楽しみスポットがありますので、 みなさんでぜひどうぞ!! 受け付け利用時間:9:00〜17:00 利用料金:(千歳市内)大人¥300 小中学生¥100 65歳以上・高校生¥150 (千歳市外)大人¥600 小中学生¥300 65歳以上・高校生¥600 電話:0123−28−5588 または、080−1971−7762