その4。 遊具で遊ぶ。 (遊んでいたら、一人“わいわい”が出るかも!)
その5。 すべり台は、明らかに幅が狭かったので、危険な事はせずに階段に上って修了〜。
教室の壁にはメアリー先生の娘さんが書いたオリジナルキャラクターの教材が貼られていますよ☆ 子どもたちはゲームを通してレッスンをしたり、英語でクッキング!と題してクレープやカキ氷など月に1度レシピから食べ終わるまでず〜っと英語でというレッスン、英語を話すことのできる店員さんがいるお店へ行ってお買い物をしてみる!などなど、楽しいイベントがたくさんあります!
そんなレッスン風景の写真もたくさん! 写っている子どもたちの笑顔から、本当に楽しいのがよくわかります!! メアリー先生と話して元気を分けてもらったら、いつの間にか英語が身に付いていくような気がしました〜 メアリー先生が世界中にお友だちがいるので、そのネットワークから開催される「世界の料理教室」も面白そうでしたよ〜。
『メアリースクール』 清田区清田10条3丁目 Tel:080-6092-1515
写真は、昨日の夕方中心部の空。 さらに、風が強くて生ぬるくて、不気味でした(;´Д`) こんにちは☆O型で、大型の奥田ゆかです(ノ I `。) (←桜井さんから言われた 笑)
そう言えば。 今朝「あれっ?!ストッキングなんだね♪( ̄∇ ̄)」 と、桜井さんに言われました。気付いていただけたみたいです(笑) (昨日のBlog参照) *奥田ゆか*