今朝、おうちのお庭から取ってきたなでしこの花をプレゼントしてくださった女性の方がいました(*^^*) ありがとうございます! 最初はちり紙をぬらして上からビニール袋をかぶせて応急対応をしていたんですが、 やっぱりへにゃへにゃと少しずつ元気がなくなってしまって・・・ そこで、小さいサイズのペットボトルのお茶を買って、一気飲み! そこに水を入れてなでしこを入れてあげると、また元気に戻りましたよ! (しかも贅沢に京極の名水をあげました!) やっぱり、生き物には水が不可欠なんですね! 私たちもしっかり水分とらなくちゃ、元気に咲けませんね。 トピッカーの車内がフローラルの香りに包まれた1日でした(^^) ※ところで、今日お出かけチェックで、登山をする方に「行動食何を持っていきますか?」 と伺うと、「アメ」という回答頂いた方がいらっしゃったんですが、 登山指導をしている、というリスナーさんから「アメと缶コーヒーは熊を寄せてしまうので持って来ないように言ってるんですよ」と教えて頂きました。 知らなかった!! 教えて下さってありがとうございます(^^) 山は楽しいけど、危険もありますもんね。私も一度しっかり学ぼうっと!
帰りには、ゆかちゃんは明太マヨたこ焼き、私は梅塩たこ焼きを買って半分こして食べました。 おいしかったー^^ たこ焼きの他、焼きそばやたこせん、おやきサイズのお好み焼き「おこのみ丸」など全メニュー制覇するにはしばらく時間がかかりそう!! 何度も通いたくなるお店です!