でも今日私が注目したのは、お店のアンティークな雰囲気。 昭和初期に建てられた馬小屋だった建物を改装して作ったお店の中は、 まるでレトロ博物館のようです。 明治〜昭和にかけての、懐かしいミシンや冷蔵庫、テレビ、電話、オルガン、昔の札幌の地図、壁掛け時計・・・趣のある店内を作り上げています。
そんな貴重なもの触ってもいいのかなー?って思ったんですが、 自由に触っていいんですって!! 解説がついてあるものもあるので、本当に博物館に来たかのようです。 さらに、テレビや写真の撮影、イベントなどで使いたい!!という要望があれば 無償で貸していただけるそうです!!
今日は岩見沢市まで行ってきましたよ! この時期の岩見沢と言えば!! やはりバラ園でしょう!!
今日は、ホビーショップシンタニに行ってきましたよ! こちらは、ラジコンヘリを中心に、ラジコンカーやミニ四駆、プラモデル、その他部品や塗装の道具などを取り扱っているお店です。 もうかれこれ30年以上もお店をやっている新谷さん、子供の頃からラジコンヘリが大好きだったそうです。 ラジコンだけじゃなく、本物のヘリコプターも操縦するんですって!すごい!!
店内に飾られた、大きなラジコンヘリ。 これが飛ぶんだから不思議でたまりません。