今日の夕方、雪まつり大通公園7丁目会場の雪像づくりをされている作業員やボランティアさんに、「みよしの」さんから「大盛り餃子カレー」が振る舞われました! 私もボランティアの一員ということで、一緒に頂きました!
最近、寒波の影響で寒い日が続いていますね(+o+) 札幌も昨日、マイナス12℃を下回りました。 でも、現在制作中の「さっぽろ雪まつり」の雪像づくりでは、むしろこの寒さが味方します! 気温が上がると、せっかく固めた雪が溶けてしまうというのもありますが、「化粧雪」と言う、きれいな雪を雪像の表面に付ける際につきづらくなってしまうそうです。 いまはこの「化粧雪」を付ける作業と、同時並行で「彫刻作業」も行われています。
私も今回はじめて、大雪像ボランティアとして参加しています。 安全帯の装着方法や「化粧雪」という真っ白な雪を大雪像の凸凹した壁につける方法などを「実技講習」で学び、実際にケレン棒という道具で雪像の表面を削ったりしました。 結構、体力のいる作業で、作業前は寒かったのですが、すぐに体があたたまり、みなさんがやさしく教えて下さって楽しく雪像づくりをさせて頂きました。
トークショーはなんと選手がインタビュアーになって選手が直接新監督に聞いてみたいことを聞くという斬新な企画でとっても楽しかったです☆ 今年もたくさん応援するぞー!
出発前に朝刊さくらいの打ち合わせに行くと、番組宛にたくさんのおめでとうメールが! 中継先に直接声をかけに来て下さった方がいたり、中継から戻るとまたたくさんのプレゼント!
夕方は司会のお仕事だったのですが、そこでもお祝いしていただきました☆
新年あけましておめでとうございます!! ラジオをお聴きの方、昨年中は「トピッカーリポート」を聴いて下さって、ありがとうございました! そして、年賀状を送って下さった方、本当にありがとうございます! 温かいメッセージばかりで励みになります。 今年も安全運転で頑張ります(*^0^*)/ よろしくお願い致します。 今日からHBCは本格的な業務が「仕事始め」ということで、受付のお姉さんたちは晴れ着姿です。 お綺麗ですね。自分で着付けもされたそうですよ!スゴイ!! (写真撮影:守衛さん)
明けましておめでとうございます!トピッカーの仕事初めは毎年元日! おなじみのコープさっぽろソシア店の新春もちつき大会の会場からの中継でした☆ 友人やリスナーさんが声をかけてくれたり、帰省中の学生時代の空手部の先輩にもお会いしてびっくり!賑やかな2018年幕開けとなりました(*^_^*) 今年はどんな年になるかなー!今年も笑って過ごせる1年になればいいな! 年賀状たくさん届きました!年々増えてとても嬉しいです!ありがとうございます! 皆様今年も宜しくお願い致します!