今週のオダイバーズハイのお題 「3カ月寿命が縮む書き置き」の延長戦を行う! R.N ヤタベリュウタ 智樹へ、貴方がこの手紙を読む頃・・・カトリーヌとジョバンニは幼いエリックを連れて駆け落ちし、残されたアンナは失意のあまり、みずから命を絶つでしょう・・・。母より ※何?え?誰?なぜ俺に伝えるの?といろんな恐怖が襲う書き置きだ・・・ 智樹へ、訳あってモロッコへ旅行に行きます。母より (ある意味コレが母としての最後の手紙です) ※さよならお母さん、こんにちわお父さん。。 智樹へ、「セックス・アンド・ザ・シティ」のもの凄く触発されました。母より ※伝えてこないで欲しい・・ R,N 北海のプー 最近女の子からしつこくされてたトム。 仕事が終わり自宅に帰ると・・・「トムおかえり。ご飯作っておいたよ」 あ〜、メールしながら怖い(>_<) ※そこまでいかないけど、そんな子には出会ったことがある(爆) R,N 微笑みの奇行子 あなたの上着の内ポケットの中の、高価なギターのローン支払いの申し込み書類を見つけたので、これからクーリングオフの手続きに行ってきます。 ※実話ですね!! R,N 美深のタイカン プルトニウム、始めました。 ※使い方次第だと思いますが、お家では使わないで下さい(汗) 今、右手を頭にのせましたね。首を2度回しましたね。左手でお尻をかきましたね。 ・・・こっちを見ましたね・・・。 ※ちょっとオシッコ出ました(>_<) R.N ちゃむりん ヌンチャクを、買いに行ってきます。 母より ※な、何に使うの??
2月21日のオダイバーズハイのお題 「マイオリンピック〜自己新記録樹立〜」延長戦 R,N 美深のタイカン 小学時代のマジチャレンジ。 給食のラーメンに入ってたうずらの玉子を口を入れて割らない選手権。 先生に「ちゃんとしゃべれ!」と言われつつも、 掃除時間、5時間目、6時間目をクリア! 帰りの会の歌「氷雨」も難なくクリア! そして「さようなら」と同時にうずらを噛んでゴール! ※八宝菜とかでよくやったなぁ(笑)
『双子見分けリレー』 おすぎとピーコをあっさりクリアした後、 工藤兄弟、荻原健司・次晴、マナカナ、ザ・たっち という難関をも乗り越え、ベテラン漫才師ポップコーン、 そしていよいよ最難関『フルハウス』のミシェル役の子を見分けをクリア! 偉業達成!! ※中学の同級生良秋・良次兄弟も難しかったなぁ。弟と同級生だったんだけど兄貴に話しかけたり。でも兄貴もわかっていたのか話し合わせてくれてたな(笑) R,N 微笑みの奇行子 「同時録画番組数」競技において、 今まで3台の「VHS」レコーダーで、3番組の同時録画記録でしたが、 最近、ダブル・チューナー搭載の「ブルーレイ・ディスク・レコーダー」を 2台購入した事で、4番組の同時録画自己新記録を達成しました! (単なる自慢であります。) ※裏録はホント便利。二台は・・金あるなぁ(ウラヤマ) R.N.パノラマ 焼きたての長い食パンがもちもちとして美味しくって、 そのままコーヒー食べ続けていたら30分で食べきった事。 ※焼きたて作りたては麻薬のようだよね。 今、蛍光灯のヒモをサンドバッグに何分出来るかを試したら。 40秒くらい出来ました!(てへぇ!) ※究極の一人アスリート!そう、人は誰もが孤独なボクサー。