オダイバーズのお題 「何であんなこと言っちゃったんだろう?」延長戦 RN.真っ赤なハンマー 小6のとき、好きだった男の子が東京に引っ越すことを本人の口から告げられました。 たまたま2人っきりだったので、「好き」と伝えたかったんですが 「ふーん・・・そうなんだー。いなくなって清々するわー」 と何とも可愛くないことを言ってしまいました。 結局、「好き」と言えず、相手は引っ越してしまいました。 何であんなこと言っちゃったんだろうなぁ・・・ ※うう・・俺の記憶にもそのような切ないのが・・(泣)
RNパノラマ ウチの上司は御神輿(おみこし)をかつぐとき、小指を立てる事をなぜバラしちゃったんだろう。 ※ヨワッショイ♪ヨワッショイ♪ なんで1999年、7の月に滅亡する、なんて言っちゃったんだろう・・・byノストラダムス。 ※「俺そんなつもりで書いたわけじゃないし・・」って思ってるかも知れないがな。 なんで、こりん星からやってきた、「りんごももか姫」なんて言っちゃったんだろう・・・byゆうこりん ※昔言われた。一回嘘つくとそれを突き通すのにまた嘘をつかないとダメになるから嘘はやめろって。嘘だけど。 RN顔がボーン 友達に「趣味は?」と聞かれた時に、 無趣味、無収入、無味無臭な私は、思いつかなかったので、 「う〜ん・・・ブリッジして、人を追っかけることかな〜」 と冗談で答えました。 すると、当時、気になっていた人から、 「良い子だと思っていたけど、気持ち悪いね」 と言われました。 どうやら友達は、私の趣味を彼に伝えたようでした。 なんで、あんなこと言っちゃったのかな〜。 友達も、目的を先に言ってくれれば良いのに。 ※いつか現れるさ、ホラー映画好きの王子様が。・・湖から。 RN帯広の鈴木 有能な部下だったのに何であんなに叱っちゃったのかなあ。 アイツが融通がきかなくても真面目にやってくれてたのはわかってたんだけどなあ。 なんか、・・相性が合わないんだよなあ。 まさか、こんなに怒ってたとはなあ。 あっ見張りがやってきた。 「信長様、光秀軍が火を放ちました!」 あーあ。 ※部下の叱り方は考えないと命とりになる良い例です。
オダイバーズハイのお題 「ゴールデンウィークに見かけた残念な物.人」延長戦 R.N ウルカシス ゴールデンウィーク中、何もしていないのに歯が抜け落ちていく悲しい夢を見ました。 ※悲しい。俺も見たことある・・・初夢で(涙) R.N 微笑みの奇行子 雪が降って、シャーベット状態になっている高速道路 ※行楽シーズン凍来! 余りの寒さにガッチリ着こんで肌の露出が少ない若い女性のファッション ※それを残念に感じる、気分はもう夏の微笑みさんが残念です。 食中毒を出した「焼き肉酒屋えびす」の社長の、どこまで本気かわからない謝罪会見 ※ホントに残念。ユッケ・・・(涙) 次男が帰省したので、次々と次男の好物を食べさせながら一緒になって自分も食べていたので、次男が帰ったあとに体重計に乗ってみたらほにゃららキロ増えた表示 ※これは残念半分幸せ半分では? R.N たばちゃんどっとねっと ずばり、平日の晴天、旗日の雨! ※最近多いような気がする。 R.N ゆーらっぷ 一年ぶりに行った観光地のお洒落なナチュラル系カフェで もともと愛想のない店主がさらに拍車がかかっていた(無愛想な顔) ランチも美味しくて、景色もいいのになぁ、残念。 ※次こそは!また来年お待ちしています。
オダイバーズハイのお題 「出来る先輩だと思わせる方法」延長戦 R.N ウルカシス バンソウコウを常に持っておく。誰かが怪我をしたらそっと差し出す。 ※絆創膏かバンテリンを持ち歩いたら今日から君はステキ先輩。 R.N ミスター龍 通学にはブレーキ無しの競輪用自転車を愛用。 ※鐘が鳴るとMAXスピードになると出来る先輩と言うか、もはやプロ。 R.N 泣きのギタリスト・ブキャナン 上司に声を掛けられたら例え仕事が出来なくてもハキハキとした返事だけでアピール。 ※元気に「宿題忘れました!」っていうとごまかせるか実験だ。 R.N マスクドライバー なに食わぬ顔で談笑しながらあぐらでバランスボールに座り続ける。 ※多分インドには、そういう修行してる人いるんだろな。 新歓コンパで無理に酒をすすめられている新人にノンアルコールのビールやカクテルをそっと渡してくれる。 ※多分この人は本当に仕事も出来るし、人望厚いだろうな。 新人に虎は何故、強いか知っているか?と問いかけてくる先輩。 ※この人、話通じないし、強いし、厄介!流れ弾ビュンビュントン出るところで踊り歌わされるよ。 最上級の誉め言葉が、貴様、新手のスタンド使いか?という先輩。 ※立ち方が独特な先輩だと思う。 好きなモビルスーツで自信満々にジムと答える先輩。 ※よっぽど控えめな人なのか、曲者のどっちかだ!気をつけろ! R.N メタナイト 空き缶を捨てるとき、リングプルを何気なく外すところを見せる。 ※言葉ではなく行動で示す派の先輩。 R.N たばちゃんどっとねっと 新人と営業回りの際、わざとに仲の良い得意先ばかり行き、 「俺はこれだけ親しまれてるんだぜ。」 と言うのをアピール。 ※出来る先輩かも知れんが、虎の威を借りる狐でいいヤツには会った事ない。