ファイターズが3連勝、 コンサドーレも3連勝、 そして セガサミーカップゴルフトーナメントでは 石川遼選手がプレーオフを制して優勝!! 気持ちがいい!! そして今日も 外の天気はカラッとしてこちらも気持ちがいい!! こうなると、ビールが美味しい♪
「もつけ」 津軽弁で、 意味は、落ちつきがない、とか、お調子者、とか。 先日 第1回HBC青森県人会が行われました。 悲願の、念願の開催です。 HBCに勤務する青森県出身のもつけが大集合、 全部で9人。 それはそれは盛り上がりました。 報道部の杉田記者(青森市の奥内出身)が こんな名簿を作ってくれたのです!!笑 感激。 だって、よく見ると”めくり”まであるんです。 さすが放送局員の集まり。 その人の簡単な紹介の中で 一番気になる部分は隠されていて、 会合の中で明らかにしようということなんです。 いつも顔を合わせているけれど 知らないことも結構あったりして、、 ちなみに 私は『ミス〇〇経験も・・・』。 〇〇には、クリーンライスあおもり が入ります。 お恥ずかしいです。 お酒が進みます。 そういえば、田酒を飲み忘れました!
円山のとあるレストランで開催されましたが、 個室の外に声が漏れるくらいの大声で(津軽弁)、 青森あるあるや ローカルCMについてなど 故郷への思い、思い出話は尽きず。 ここに書いても、おそらく共感していただけないような マニアックすぎる話ばかりです。 写真も 熱気のためかこの曇りよう。 あ〜私HBCに入社できて良かった。 そんなことを思いながら、帰宅しました♪