雅(MIYAVI)さんのライブに行ってきました。@ペニーレーン24 以前、番組にも来ていただいたことがあります。 いわゆるビジュアル系と言われています。 しか〜し! よ〜く聞けぇ〜! 「ビジュアルだと思って聞かずぎらいはいかん」 っちゅーこっちゃ。 な、俺様。(自分に言い聞かす) 以前から「サウンドがとてもかっこよいなぁ〜」と思っていたところ、 プロモーターさんから「ライブがあります。ロック好きな方にゼヒ見ていただきたいんです!」と。 で、私は行きました。 で、猛烈にビビリました。 す、すごい・・・! 客席から見てステージ左側には、ステージの中央に体が向くようにセットされたドラム。 (イメージできる?) ドラマーはBOBOさん。 その後方近くにキーボード。 北海道出身・coba84さん。 そしてステージ上に点在するスタンドマイク4本。 ん? どーゆーセッティング? 出てきた雅さん。 和柄模様の入った黒ジャケット・細身のパンツに長い髪を束ねてお馴染みのキャップ姿。 ステージをピョンピョン跳ね、 人間の指ってこんなにも早く動くもんだっけ?と思わせるギタープレイに、 いろんな位置のスタンドマイクで激しく歌う姿。 (4本のマイク、どこでも歌えるようになっているんですね) お客さんをうまく乗せるコール&レスポンス。 一番すごかったのがギターテクニック。 バンド構成からしてお分かりのようにベースレスです。 その分、ベースラインも弾きつつ、ギターも弾いてるんです。 3ピースとは思えない音なんです。 ライブ終了後お話させていただいて↑こんな感想をのべたら 「オレなんかまだまだです。もっとすごい奴いっぱいいるし」 って言ってました。 なんともストイック。 常に前を向いて精進している素晴らしい方だと思い、また感動。 海外ツアーを何本も経験していたり、 ツアーリハーサルをネットで生中継したりとかいろいろなことやってます。 自分で事務所まで立ち上げちゃいました。 すごいです。 もっといろんな人に見ていただきたいと思いました。 ロックですよ。 ロック。 ちなみにSAMURAI GUITAR 完コピコンテストなるものもやるようです。 締め切りは6/30。 詳しくはhttp://www.myspace.com/contest_miyavi 見てみて。 すごい指の動きしてるから。 CDじゃわからなかった。 ぜひあなたにもライブを見ていただきたい。 は〜・・・。 語ったね。 ではぐばい。
”歩いてたら右の靴にだけ小石が入る病”の俺様です。こんにちは。 今話題沸騰のキス女子の話。 社内の俺様日記ヘビーチェッカーから指摘あり。 「あれって高3と中1ですか?」 おっとっと失礼。 言葉足らず。 高3と中1じゃないです〜。 高3と高1でした〜。 それにしてもねぇさんやりますねぇ。 ちなみにその女子、こんなハンケチーフ持ってますから〜。 意外に女子で大爆笑。 さて。 小林太郎さん、すごい良い〜!!! 4/14に1stアルバム『Orkonpood』をリリースしました。 皆さん聴いてみて。 それでは、はばないすうぃーくえんど。
その当事者(女子)から、 「中3じゃないです、高3の時ですよ〜」 ってメールが来ました。 すみません。訂正します。 奥さん、高3ですってよ、高3。 高3でもすごいすよ・・・。 と思う俺様です、こんにちは。 詳細説明しようと思いましたが、生々しいので割愛させていただきます笑。 さ、そんな女子(黄色の方。靴が色違いでウッキウキ)と カラバトカレー&北海道神宮参拝(ご縁がありますように)& 友達のバンドのライブデートをしたあと、 阿部真央さんのライブに行ってまいりました。@cubegarden 一言! 「アコギ一つであんなにロックできるなんてかっこいい!」 会場は中学生?高校生?大学生?と思われる若い子たちでびっしり! ギタープレイ、声、歌い方、ファッション、ヘアスタイルの振り乱し方、ストレートな歌詞世界・・・ 心の底から溢れ出る感情がビシビシ伝わりました。 すんばらしいステージでした!!! さて。 映画「シャッターアイランド」を見ました。 わたしは始まってからわりと早く 「はっはーん。これがこうなんだな」 とわかりました。 あなたもゼヒ! JOIN ALIVE第一弾発表になりましたね。 楽しみす。 ぐばい。