7月17日(日)西武戦@札幌ドーム 13時プレーボール 担当:ヒロノブ
「北海道祭り」と銘打って行われている札幌ドームでの西武戦…、2連勝で迎えた第3戦の先発は、佑ちゃんこと斎藤佑樹投手です。デビュー1年目の今シーズンは、これまで2勝2敗の斎藤投手…、何としてもこの試合に勝って、貯金を作ってオールスターに臨みたいと燃えています。梨田監督は試合前、斎藤投手について、「勝たなければいけない試合。1イニングに3、4点を失うような大量失点がなければ、打線の援護で勝てるチャンスがある」と語りました。佑ちゃんの好投、そして、打線の大量援護に期待しましょう。 ところで、皆さんは、今回の「北海道まつり」で、マウンドの後ろに、消石灰で北海道の地図が描かれていることをご存知でしょうか?実はこの北海道地図、センターのカメラからきれいに映るように、実際にはたてに細長い北海道になっているんです。17日もスタッフの皆さんが、この細長い北海道の枠組みの上から、消石灰をふるいにかけて、北海道地図を形作っていました。中継のほか、スポーツニュースでも、この力作が映ると思いますので、ぜひ、注目してみてください。 この試合は、HBCラジオで試合開始から終了まで、完全中継します。
7月10日(日)日本ハム×楽天 @旭川(13:00)担当:くり
杉谷拳士選手の父親はボクシングの元日本チャンピオン。親子なので当然ですが、若い頃の父親と顔がそっくりです。しかし顔は父親似ですが、明るい性格は母親ゆずりのようです。「僕よりしゃべりますよ」と杉谷選手が言うように、物静かなお父さんに比べて、お母さんは、よくしゃべる明るい性格の方だそうです。よくプロ野球の試合では、三振を奪ったり、盗塁をきめたりすると賞品がもらえたりします。杉谷選手がプロ初安打&初盗塁を記録した2日の西武戦では、盗塁の賞品として黒ウーロン茶をもらいました。その日、お母さんから届いたメールには「黒ウーロン茶ちょうだい」と書かれていたそうです。息子の活躍よりも黒ウーロン茶…。ユーモアたっぷりのお母さんです。プロ3年目の今シーズン、杉谷選手は母親ゆずりの明るい性格でチームを盛り上げ、父親のように“日本チャンピオン”を目指します。
7月9日(土) 日本ハム×楽天 @旭川(13:00) 担当:くり
おとといのロッテ戦。向かい風が吹く中、逆転の8号2ランを放ち、チームに流れを呼び込んだ糸井選手。きょうの打撃練習でもライナー性の打球で柵越えを連発するなど、規格外のパワーを見せていました。現在、打率はリーグ2位の3割3分3厘。出塁率は4割を超えリーグトップです。各チームの投手陣からは厳しい内角攻めをうけ、死球の数はリーグ最多の12個。それほど恐れられている打者という証です。試合前に、打率3割以上・本塁打30本以上・盗塁30個以上のいわゆる“トリプルスリー”について聞いてみると、「狙えるなら狙ってみたい」と力強く話してくれました。今日と明日は、年に一度の旭川シリーズ。糸井選手の超人的なプレーに期待です。