ファイターズの2軍施設がある千葉の鎌ヶ谷へ、やっと行くことができました! 雨のため、スタジアムでの練習の様子は見られませんでしたが、室内練習場で汗を流す選手たちの姿と、フレッシュな選手の声を取材することができました。 中でもルーキーの数人は、キャンプ以来で、どんな風に頑張っているのか気になっていましたし、ケガで1軍を離れている選手の今を見ておきたかったという気持ちがあります。 そもそも、鎌ヶ谷スタジアムってどんな所にあるんだろう?どんな球場なんだろう?という疑問があって、これは実際に行って取材しないと!と思っていたんですね。 でも、この日は朝から雨で・・・ ずぅーーーっと雨で、ヘコみました。 晴れ女だと思っていたのに(T−T)
スタジアムまでの道は、何キロにも渡って桜の木が植えられていて、ちょうど満開を迎えていました。 とても綺麗でした。これはタイミングがよかった! この時に取材した選手が続々と1軍に昇格し、少しずつ結果を出し始めています。 若い選手、そして、ケガなどで悔しい思いをしてきた選手には、是非花を咲かせてもらいたい!そう思います。
明日(4月8日)、札幌ドームでFC東京と戦うコンサドーレの取材をしてきました。 番組では、前節の甲府戦で、5年ぶりにJ1のピッチに立った小野伸二選手、エースストライカーの都倉選手、若手の荒野選手&菅選手の突撃取材の様子をお届けしましたが、ベテランと若手が共に“一体感”を大切にしているのが、コンサ。 J1残留という目標に向かって、強い気持ちで練習にも臨んでいます。 今シーズンも、ホームでは負けなしです! 明日も勝ちます!!みんなで応援しましょ〜!
待ちに待った、プロ野球開幕。 やはり、オープン戦とは、空気が違う。 シーズンはまだ始まったばかりですが、連覇に向けての戦いがスタートしましたね。 今季は、どんなヒーローが誕生するのか!? 毎日がわくわく〜(^^)
先日は、HBCの野球解説者の3人がパ・リーグの順位を予想! もちろん、ファイターズが1位。 その下の順位も、ひじょう〜に似たような予想になりました。 やはり、宿敵はソフトバンクか!? はたまた、別のチームか!? 開幕からの勢いをみると、楽天も手ごわいよ〜な・・・。 皆さんも一緒にプロ野球を楽しみましょうね♪
あれよあれよという間に、新年度が始まってしまいました。 周りは、色々変化が多いのですが、わたしは変わらず、今日ドキッ!のスポーツコーナーを担当します(^^) 番組ポスターも新しくなりました☆ ニューフェイスも加わりましたので、よろしくお願いします! スポーツを担当して、早や一年。 昨シーズンは、北海道のスポーツ当たり年で、本当に駆け抜けました。 気付けば、毎日、スポーツ部員や野球実況陣と試合の話や選手のケガの話をしていて。 スポーツニュースのチェックは日課だし。 朝起きてから、夜寝るまで、スポーツのことばかり考えている自分がいます。
少しずつですが、新しい知識が増え、会話の幅も広がって、見える景色が変わってきました。 伝える楽しみも増幅しています。 そんなわたしも、アナウンサーとして丸11年が過ぎました。 本日から、12年目のアナウンサー生活がスタート。 今日は、それを記念して、手作りのオムライス弁当に「12年」とケチャップで文字を書いてみました(笑) 12年目の「目」は、計画性がなく書けなかったです(^^;) ちなみに、お弁当箱は、札幌ドームとファイターズがコラボして販売している“大谷翔平ランチBOX”です。皆さんも買えますよ! こんなところでも、ファイターズを応援している佐々木佑花です。 明日からも、旬な話題を沢山お届けできるよう、頑張って取材します!!